rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

「2019年09月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.09.27

施設からのお知らせ
お彼岸におはぎ作りをしました! 皆さん、こんにちは! 9月も終わりに近づくと、朝夕は肌寒くなりますね。 長袖姿の方もよく見かけるようになり、秋の訪れを感じるようになりました。   さて、9月といえば、前回のブログでご紹介した「敬老の日」ともう一つ、「秋分の日」を思い浮かべる方も多いかと思います。 「秋分の日」は、祖先を敬い、なくなった人々を偲ぶ日として、国民の祝日に定められていますが、お彼岸の中日でもあります。 ここで、「お彼岸」について少しお話したいと思います。 お彼岸の食べ物と聞くと、「ぼたもち」と「おはぎ」が出てきますよね。 この2つの作り方に違いはなく、もち米などを炊いて、潰したものを丸めてから、あんこやきな粉で包むというものです。 では、一体何が違うのでしょうか? 「ぼたもち」と「おはぎ」は、それぞれ「牡丹餅」「お萩」と漢字で書きます。 これは、春のお彼岸の頃に「牡丹」の花が咲き、秋のお彼岸の頃に「萩」の花が咲くことに由来しています。 牡丹の花 萩の花 「牡丹」の花は、大きな花なので「牡丹餅」は大きめに、「萩」は小さな花なので「お萩」は小さめに作られるようになりました。 つまり、「ぼたもち」と「おはぎ」は、基本的には同じ食べ物ですが、食べる季節が違うため、呼びわけるようになったのです。   ではでは、お彼岸についてお話したところで・・・ 今回、老健アーバンケアでは、おはぎ作りを行いました! 丸めたもち米をあんこで包んだものと、丸めたあんこをもち米で包み、きな粉をまぶしたものの2種類を作っていきます♪ まずは、あんこともち米を丸めていきます。           あんこやもち米が手にペタペタと張り付くので、皆さん苦戦されていましたが、たくさん丸めて下さいました! そして、それぞれ丸めて包んだものを小判型に形を整え、一方にきな粉をまぶします。 皆さん、とても丁寧に作業され、美味しそうなおはぎの出来上がりです! あんこに使われる小豆は、悪い物を追い払う効果があるとされてきました。 秋は収穫の季節ですから、この時期に小豆を使った食べ物を食べることは、自然への感謝や祈りとも深く結びついています。 こうした風習は、これからも変わらずに残していきたいですね!   ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像

2019.09.17

行事
*敬老祝賀会* こんにちは(^^♪ 朝晩涼しくなり、少し秋に近づいた感じがしますが、本日も日中は日差しがきつく暑い日が続いております。 敬老の日は16日ですが、施設では15日に敬老会を行いましたのでその模様をお知らせします。 いつもはジャージ姿の職員もこの日ばかりはみなスーツに着替えてお迎えします。 「どうしたん!皆、おしゃれやなー。」と笑顔を見せながら皆さま登場されました。   朝食を済ませたら、いつもよりおめかしして、髪の毛を整えて皆様1階のデイフロアーに集まりました。 施設の利用者様総勢99名のほとんどの方が参加されました。 全員が集まる間に手遊びしたり、歌を歌ったりして過ごします。 そこへ社会福祉法人由寿会 由井理事長もお祝いに駆け付けました(*^▽^*) 本日お祝い状を授与されるのは 古希こき(70歳)1名 喜寿きじゅ(77歳)1名 傘寿さんじゅ(80歳)3名 米寿べいじゅ(88歳)4名 卒寿そつじゅ(90歳)4名 紀寿きじゅ(100歳)1名 14名の皆さまです。お一人ずつ由井理事長よりお祝い状を読み上げ手渡しでお渡ししました。 施設には80歳以上の方が60名以上いらっしゃいます(^^)! お祝い状をお渡しした後は各フロアーに戻って、わたくしたち介護士で用意したプレゼントをお渡ししました!  何にしようかとても悩みましたが今年は写真付きコップにしました。皆様喜んでいただけてとてもうれしいです💛 皆様お元気で長生きしていただきたいです!そして明日からもよろしくお願いいたします(^_-)-☆ 老健アーバンケア 生活介護課   緒方 伽菜
ブログ投稿画像

2019.09.09

行事
暑い夏にさっぱりとした「いなり寿司」を作りました! 皆さん、こんにちは! 8月が終わり、少しは暑さが落ち着いてほしいところではありますが、まだまだ気温の高い日が続いていますね(^^;) 今週の大阪の天気は、35度を超える日もあり、たくさん汗をかくと思いますので、水分補給をしっかりと行ってくださいね。   さて、夏は暑さにバテてしまい、どうしても食欲が落ちてしまいますよね。 そこで、さっぱりしたものを!とのことで、今回は”いなり寿司”を作りました!   いなり寿司というと、まずは、酢飯づくりですね! 酢飯は、フロアでご飯を炊くところから始まりましたが、炊いていると出てくる蒸気の匂いに惹かれ、皆さん、「何かするの?」と不思議そうなお顔をされていました。 ご飯が炊きあがった後、ご飯と寿司酢を合わせる前に、事前に作っておいた寿司酢を皆さんに味見していただきます。 「もうちょっと甘い方が良いな」「でも、”揚げさん”が甘いからねえ」などと会話が弾みながら、炊きあがった熱々のご飯を寿司桶に移し替え、ちょうど良い味になった寿司酢を加えて混ぜ合わせます。   いなり寿司の具は、定番の黒ゴマ、じゃことシソを合わせたものの2種類です! 酢飯のとっても良い匂いに、皆さん「早く食べたいわぁ」と待ちきれない様子でした(^^♪       混ぜ合わせた酢飯を味付けの油揚げに詰めていきます! 皆さん、お家でよく作られていたようで、とても手慣れた様子でした! 出来上がりです! 出来上がったいなり寿司は、昼食に召し上がっていただきました! また、この日のメニューは、いなり寿司のほかに桶そうめんです!(*^^*)     皆さん、たくさんおかわりされ、夏の暑さを吹き飛ばすようなとっても良い笑顔で食事を楽しまれていました(^^♪   今後も、皆さんに喜んでいただけるような企画を考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!   ブログ担当 栄養課 赤松  
ブログ投稿画像

2019.09.04

施設からのお知らせ
第2回 カラオケ喫茶 開催です🎶  皆さん、こんにちは! 近頃、局所的な大雨が続き、不安定な天候が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? 急な雨に降られた際には、風邪をひかないように、タオルを持ち歩き、身体を冷やさないようにご注意ください。   さて、今回、老健アーバンケアでは、先月に引き続き、「第2回 カラオケ喫茶🎤」を開催しました! 時間は、10時~15時30分 ご利用料金は、お1人様 500円で、歌いたい放題・飲み放題です! 前回も参加いただいたご利用者様からは、”楽しみやわ~”、”早く歌いたい”などなど、前回の様子を思い出し、楽しみにされている声が多数聞こえていました♪ (前回の様子は、こちらからどうぞ)   皆さん、歌いたい曲を事前にいくつか決めて来られているようで、小さなメモ帳を片手にご来店されていました。     前回のカラオケ喫茶をきっかけに、顔見知りとなった方と楽しくお話しされたり、曲のリクエストをしたりと、前回に比べ、より皆さんの輪が広がっているようでした!   今後も、ご利用者様、地域の皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!   ブログ担当 栄養課 赤松          
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 9月も終わりに近づくと、朝夕は肌寒くなりますね。 長袖姿の方もよく見かけるようになり、秋の訪れを感じるようになりました。   さて、9月といえば、前回のブログでご紹介した「敬老の日」ともう一つ、「秋分の日」を思い浮かべる方も多いかと思います。 「秋分の日」は、祖先を敬い、なくなった人々を偲ぶ日として、国民の祝日に定められていますが、お彼岸の中日でもあります。 ここで、「お彼岸」について少しお話したいと思います。 お彼岸の食べ物と聞くと、「ぼたもち」と「おはぎ」が出てきますよね。 この2つの作り方に違いはなく、もち米などを炊いて、潰したものを丸めてから、あんこやきな粉で包むというものです。 では、一体何が違うのでしょうか? 「ぼたもち」と「おはぎ」は、それぞれ「牡丹餅」「お萩」と漢字で書きます。 これは、春のお彼岸の頃に「牡丹」の花が咲き、秋のお彼岸の頃に「萩」の花が咲くことに由来しています。 [caption id="attachment_1627" align="aligncenter" width="750"] 牡丹の花[/caption] [caption id="attachment_1628" align="aligncenter" width="750"] 萩の花[/caption] 「牡丹」の花は、大きな花なので「牡丹餅」は大きめに、「萩」は小さな花なので「お萩」は小さめに作られるようになりました。 つまり、「ぼたもち」と「おはぎ」は、基本的には同じ食べ物ですが、食べる季節が違うため、呼びわけるようになったのです。   ではでは、お彼岸についてお話したところで・・・ 今回、老健アーバンケアでは、おはぎ作りを行いました! 丸めたもち米をあんこで包んだものと、丸めたあんこをもち米で包み、きな粉をまぶしたものの2種類を作っていきます♪ まずは、あんこともち米を丸めていきます。           あんこやもち米が手にペタペタと張り付くので、皆さん苦戦されていましたが、たくさん丸めて下さいました! そして、それぞれ丸めて包んだものを小判型に形を整え、一方にきな粉をまぶします。 皆さん、とても丁寧に作業され、美味しそうなおはぎの出来上がりです! あんこに使われる小豆は、悪い物を追い払う効果があるとされてきました。 秋は収穫の季節ですから、この時期に小豆を使った食べ物を食べることは、自然への感謝や祈りとも深く結びついています。 こうした風習は、これからも変わらずに残していきたいですね!   ブログ担当 栄養課 赤松
ブログ投稿画像 こんにちは(^^♪ 朝晩涼しくなり、少し秋に近づいた感じがしますが、本日も日中は日差しがきつく暑い日が続いております。 敬老の日は16日ですが、施設では15日に敬老会を行いましたのでその模様をお知らせします。 いつもはジャージ姿の職員もこの日ばかりはみなスーツに着替えてお迎えします。 「どうしたん!皆、おしゃれやなー。」と笑顔を見せながら皆さま登場されました。   朝食を済ませたら、いつもよりおめかしして、髪の毛を整えて皆様1階のデイフロアーに集まりました。 施設の利用者様総勢99名のほとんどの方が参加されました。 全員が集まる間に手遊びしたり、歌を歌ったりして過ごします。 そこへ社会福祉法人由寿会 由井理事長もお祝いに駆け付けました(*^▽^*) 本日お祝い状を授与されるのは 古希こき(70歳)1名 喜寿きじゅ(77歳)1名 傘寿さんじゅ(80歳)3名 米寿べいじゅ(88歳)4名 卒寿そつじゅ(90歳)4名 紀寿きじゅ(100歳)1名 14名の皆さまです。お一人ずつ由井理事長よりお祝い状を読み上げ手渡しでお渡ししました。 施設には80歳以上の方が60名以上いらっしゃいます(^^)! お祝い状をお渡しした後は各フロアーに戻って、わたくしたち介護士で用意したプレゼントをお渡ししました!  何にしようかとても悩みましたが今年は写真付きコップにしました。皆様喜んでいただけてとてもうれしいです💛 皆様お元気で長生きしていただきたいです!そして明日からもよろしくお願いいたします(^_-)-☆ 老健アーバンケア 生活介護課   緒方 伽菜
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 8月が終わり、少しは暑さが落ち着いてほしいところではありますが、まだまだ気温の高い日が続いていますね(^^;) 今週の大阪の天気は、35度を超える日もあり、たくさん汗をかくと思いますので、水分補給をしっかりと行ってくださいね。   さて、夏は暑さにバテてしまい、どうしても食欲が落ちてしまいますよね。 そこで、さっぱりしたものを!とのことで、今回は”いなり寿司”を作りました!   いなり寿司というと、まずは、酢飯づくりですね! 酢飯は、フロアでご飯を炊くところから始まりましたが、炊いていると出てくる蒸気の匂いに惹かれ、皆さん、「何かするの?」と不思議そうなお顔をされていました。 ご飯が炊きあがった後、ご飯と寿司酢を合わせる前に、事前に作っておいた寿司酢を皆さんに味見していただきます。 「もうちょっと甘い方が良いな」「でも、”揚げさん”が甘いからねえ」などと会話が弾みながら、炊きあがった熱々のご飯を寿司桶に移し替え、ちょうど良い味になった寿司酢を加えて混ぜ合わせます。   いなり寿司の具は、定番の黒ゴマ、じゃことシソを合わせたものの2種類です! 酢飯のとっても良い匂いに、皆さん「早く食べたいわぁ」と待ちきれない様子でした(^^♪       混ぜ合わせた酢飯を味付けの油揚げに詰めていきます! 皆さん、お家でよく作られていたようで、とても手慣れた様子でした! 出来上がりです! 出来上がったいなり寿司は、昼食に召し上がっていただきました! また、この日のメニューは、いなり寿司のほかに桶そうめんです!(*^^*)     皆さん、たくさんおかわりされ、夏の暑さを吹き飛ばすようなとっても良い笑顔で食事を楽しまれていました(^^♪   今後も、皆さんに喜んでいただけるような企画を考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!   ブログ担当 栄養課 赤松  
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは! 近頃、局所的な大雨が続き、不安定な天候が続いていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? 急な雨に降られた際には、風邪をひかないように、タオルを持ち歩き、身体を冷やさないようにご注意ください。   さて、今回、老健アーバンケアでは、先月に引き続き、「第2回 カラオケ喫茶🎤」を開催しました! 時間は、10時~15時30分 ご利用料金は、お1人様 500円で、歌いたい放題・飲み放題です! 前回も参加いただいたご利用者様からは、”楽しみやわ~”、”早く歌いたい”などなど、前回の様子を思い出し、楽しみにされている声が多数聞こえていました♪ (前回の様子は、こちらからどうぞ)   皆さん、歌いたい曲を事前にいくつか決めて来られているようで、小さなメモ帳を片手にご来店されていました。     前回のカラオケ喫茶をきっかけに、顔見知りとなった方と楽しくお話しされたり、曲のリクエストをしたりと、前回に比べ、より皆さんの輪が広がっているようでした!   今後も、ご利用者様、地域の皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!   ブログ担当 栄養課 赤松