rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

「2019年03月」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.03.18

イベント情報
★バスツアー🚌★ こんにちは、管理栄養士の平川です。 由寿会はお元気な方にますますお元気になって頂くように アーバンケア「友の会」活動を行っています。 地域のお元気な皆さまと共にイベントや、バスツアー、講演会、茶話会 、総会等たくさんのイベントを行っています。今回は3月14日に アーバンケア友の会・御厨支部の皆様方とご一緒にバスツアーに 行ってきましたので、その様子をお知らせします。 今回は御厨支部で、バスを1台チャーターして、参加者50名、職員8名 総勢58名でいきました。本日もバスは満席です! まず、今話題のNHK朝ドラ「まんぷく」でおなじみの日清食品 カップヌードルミュージアムにむかいます。 到着まで1時間ほどかかるため、その間、楽しいバスレク(^^♪ 今回はラーメンや、料理についてのクイズを私が担当しました。 写真 車内は和気あいあいと盛り上がりながらミュージアムに到着。 早速、自分だけのカップヌードルを作るため、ラーメン工房に 案内されました。ラーメンが壁一面に展示されたゲートを くぐると工房に到着です。   カップヌードルの容器に皆さま思い思いの絵をお書きになり、 お好きなスープと具をトッピングして梱包して出来上がり!   インスタントラーメンを世界で初めて開発された 安藤百福さんと仁子さんのご夫妻のラーメンの歴史を ミュージアムに展示品を見ながら、興味津々、ドラマと重ね ながら、興味深く関心しておられました。(*^^)v 💛記念撮影💛 その後、千里阪急ホテルでの昼食、レストランシャガールで バイキングを召し上がりました。 チーズフォンデユや、チョコフォンデュもあり、充実したランチでした。 午後からはアサヒビール吹田工場を見学。 ホップを食べたり、ビールのできる工程を見学して、 さあ、お待ちかねの試飲です。一人3杯までとのことで、 美味しくビールをいただきました。 帰りのバスでは恒例の抽選会です。 参加された全員にあたる抽選会、今回の特賞は久世商店の 出汁詰め合わせセット、1位は尾崎米穀店のお米5㎏でした!(^^)! 「米あたるの二回目や!」と仰るラッキーな方もいらっしゃい ました。抽選会をしているうちにバスはアーバンケア御厨に 到着‼あっという間の楽しいバスツアーでした💛 皆さまもアーバンケア「友の会」に入会してバスツアーに 参加しませんか?次回のバスツアーは全支部合同で秋に 開催されます。どうぞお楽しみに! ブログ担当 栄養課 平川 麻美
ブログ投稿画像

2019.03.02

スタッフ雑記
通所リハビリテーション(デイケア)について👴👵 皆さんこんにちは(^^)/ まだまだ寒い日が続いていますね:;(∩´﹏`∩);: 体調を崩しやすい日々が続いていますので うがい、手洗いをお忘れなくお過ごしください! いきなりですが! 通所リハビリテーション(デイケア)や通所介護(デイサービス) といっても介護保険サービスを利用したことのない方にとっては あまり耳馴染みのない言葉かもしれません(‘ω’) 今日は皆さんに 通所リハビリテーション(デイケア) が何をするところなのか(。´・ω・)? ご説明したいと思います💡 簡単にいえば 通所リハビリテーション(デイケア)とは お家から通って頂けるリハビリ施設です♪ 一口にリハビリといっても色々なリハビリがあります! 例えば、何らかの事故や病気で病院での手術が必要になった場合 手術後は体の状態を回復するための治療を目的として 急性期や回復期のリハビリを病院で受けます。 病院でリハビリを受けられる期間は150日(重度の場合は180日)以内と定められており その期間が過ぎれば退院となりリハビリは一旦終了となります。 しかし 自宅に帰っても麻痺や痛み(疾病)が残り在宅生活に不安の残る方もいます。 期限以降もリハビリを続けたい場合はどうすれば良いのか? 選択肢は3つです。 医療保険で続けるか介護保険で続けるか保険外の自費で続けるかになります。 介護保険を使ってリハビリを行う施設が通所リハビリテーション(デイケア)になります。 通所リハビリテーションでは急性期・回復期のリハビリを終えた後の 維持期や生活期のリハビリを中心に行います。 例えば、疾病により何らかの障害が残り 杖や歩行器なしでは外出することができなくなってしまったり 自宅でお風呂やトイレに行くことが難しくなってしまったり 二階までの階段を登れなくなってしまったり 日常の生活を送るにあたり様々な困りごとが残ってしまった方達の 動きを維持したり改善したり ご自宅での生活を支援するためにリハビリを行います。 リハビリテーションとは re (再び)  habiris(適した) 「再び適した状態になる」  「本来ある状態に回復する」 という意味があります( ..)φメモメモ 通所リハビリテーションとはご利用者様が 再び自立した日常生活に戻って頂けるように支援する場所です(‘ω’)ノ これからもご利用者様の在宅生活を支えていけるように スタッフ一同、精一杯努力していきたいと思います(”◇”)ゞ 追記:体験利用等、随時受け付けておりますので ご興味のある方やご質問等 いつでもお気軽にお問い合わせください(*’▽’) TEL:06-6784-7077 住所:東大阪市御厨東1-9-55 ブログ担当:通所リハビリテーション課 前田  
ブログ投稿画像 皆さんこんにちは(^^)/ まだまだ寒い日が続いていますね:;(∩´﹏`∩);: 体調を崩しやすい日々が続いていますので うがい、手洗いをお忘れなくお過ごしください! いきなりですが! 通所リハビリテーション(デイケア)や通所介護(デイサービス) といっても介護保険サービスを利用したことのない方にとっては あまり耳馴染みのない言葉かもしれません('ω') 今日は皆さんに 通所リハビリテーション(デイケア) が何をするところなのか(。´・ω・)? ご説明したいと思います💡 簡単にいえば 通所リハビリテーション(デイケア)とは お家から通って頂けるリハビリ施設です♪ 一口にリハビリといっても色々なリハビリがあります! 例えば、何らかの事故や病気で病院での手術が必要になった場合 手術後は体の状態を回復するための治療を目的として 急性期や回復期のリハビリを病院で受けます。 病院でリハビリを受けられる期間は150日(重度の場合は180日)以内と定められており その期間が過ぎれば退院となりリハビリは一旦終了となります。 しかし 自宅に帰っても麻痺や痛み(疾病)が残り在宅生活に不安の残る方もいます。 期限以降もリハビリを続けたい場合はどうすれば良いのか? 選択肢は3つです。 医療保険で続けるか介護保険で続けるか保険外の自費で続けるかになります。 介護保険を使ってリハビリを行う施設が通所リハビリテーション(デイケア)になります。 通所リハビリテーションでは急性期・回復期のリハビリを終えた後の 維持期や生活期のリハビリを中心に行います。 例えば、疾病により何らかの障害が残り 杖や歩行器なしでは外出することができなくなってしまったり 自宅でお風呂やトイレに行くことが難しくなってしまったり 二階までの階段を登れなくなってしまったり 日常の生活を送るにあたり様々な困りごとが残ってしまった方達の 動きを維持したり改善したり ご自宅での生活を支援するためにリハビリを行います。 リハビリテーションとは re (再び)  habiris(適した) 「再び適した状態になる」  「本来ある状態に回復する」 という意味があります( ..)φメモメモ 通所リハビリテーションとはご利用者様が 再び自立した日常生活に戻って頂けるように支援する場所です('ω')ノ これからもご利用者様の在宅生活を支えていけるように スタッフ一同、精一杯努力していきたいと思います(''◇'')ゞ 追記:体験利用等、随時受け付けておりますので ご興味のある方やご質問等 いつでもお気軽にお問い合わせください(*'▽') TEL:06-6784-7077 住所:東大阪市御厨東1-9-55 ブログ担当:通所リハビリテーション課 前田