rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

2020.09.26

🔥防災訓練を行いました🔥

未分類

こんにちは(^^♪
今日は職員で1年に1度行う防災訓練の日でした。

「もし、施設が火事になったら・・・」なんて考えたくありませんが、もしもに備えて準備することは大切です。

防災担当の職員を中心に訓練を行いましたのでその様子をご報告いたします。

まず、施設には火災報知器が設置されています。

火災報知器が鳴ったら、地区表示灯で火元を確認し消火器を持って集まること。

集まった内1人は消防車が来たらすぐに案内できるように1階玄関に配置し

残りの職員は初期消火を行います!

では消火器の使い方から。

火元を確認し、ホースを火元に向ける。安全ピンを抜きレバーを握る。

消火器は出始めると途中で止めることが出来ません。一気に出てしまうので気を付ける事。

また、火元を狙って消化しないと炎は消えません。と防火担当者からひと言ありました。

厨房の職員、介護士、ナース、事務職員が集まり実際に水の入った消火器で使い方を確認しました。

次は火災報知機についてです。

火災報知器はどこにあるのか、なった時の対応、誤作動の時の対応など操作方法を学びました。

次に、備蓄品です。備蓄品を置いている場所を皆で確認しました。

非常用のバッテリーもあります。実際に取り出して使用方法を皆で確認しました。

また、職員が利用者様になり火災の際の脱出についても実践してみました。

1時間程度かけてじっくり話を聞きながらわからない所を質問するなどして無事に防災訓練が終わりました。

パニックにならずに落ち着いて消火・救出できるように日ごろからシュミレーションしておくことはとても大切です。今回参加できなかった職員にも十分伝わるように周知していきます((*^^*)

ブログ担当

栄養課 平川 麻美