
2025.01.15 | 未分類
3階料理クラブ「たこ焼き」
2025.01.21
1月 郷土料理 🐖🐖🐖豚味噌丼🐽🐽(埼玉)
未分類
皆さんこんにちは、アーバンケア通所リハビリの植田です☺️☺️
1月も中盤に入り正月休みも抜けてき、なまった身体も仕事モードになって来ましたね💪💪💪💪
皆さんも徐々に身体は戻って来ましたでしょうか🤔🤔
まだまだ寒い日も続きますので、身体は暖かくして体調には気を付けていきましょうね😄😄
さて話は変わり今回のブログは
1月最初の郷土料理がやって参りました~という内容です😆😆
毎月毎月楽しみにされている方の多いこのイベント
1月最初の郷土料理は埼玉県の豚味噌丼です🐖🐖🐖🐖ブヒブヒ
豚味噌丼は秩父を代表するB級グルメです。炭火で、肉の味噌漬けを醤油ダレで香ばしく焼き
どんぶりの上に乗せたもので、2008年に誕生した比較的新しい郷土料理です
秩父では豚肉を使った料理がありますが、これは奥秩父山塊のイノシシをよく食べていた名残だそうです🤔🤔
養豚が盛んになるにつれ、狩猟が大変なイノシシではなく、豚が良く食されていくようになりシフトしていったそうです
この豚味噌丼の特徴は、味噌に漬け込むことによって肉が柔らかくなり美味しさもアップするというのが特徴で
口に入れると豚肉の脂と共に、味噌と醤油の甘辛い味わいが口の中で広がります。しかし見た目に反してさらっと食べれるのも特徴です
確かにあまりこってりしているものを好まない利用者様が多いですが、完食されている方が多かったです☺️☺️☺️☺️
では提供した豚味噌丼と共に利用者様の様子もご覧ください😆😆
甘辛いいい匂いが漂っていました🤤🤤🤤🤤