rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

2022.09.12

災害訓練を行いました(^^♪

施設の日常

皆様こんにちは(^^♪
本日は朝から職員がそろって災害訓練を行いました。
訓練は火災訓練、水害による災害訓練と2部に分けて行い、その後、非常用物品の確認と物品の非難について、非常用トイレの設置方法についてを確認しました。その様子をお知らせします。

まず、消火器訓練から。家事を発見したら初期消火が大切です。皆で水消火器を使用して消火方法を学びます。

次に、夜間に2階でコンセントプラグにおける火災が発生したと想定し火災訓練を行いました。

発見したらまず、初期消火を行います。消火器を取りに行き、大きな声で火災が発生していることを伝えます。火災報知機を押します。

 

初期消火を行い、同時に利用者様を非難させます。

その後、実際の消火器の位置や、自動火災報知設備の説明を聞きました。

 

 

第2部は水害を想定しての避難訓練を行います。

避難経路とハザードマップの確認をします。大阪府災害情報や気象庁のサイトを利用します。大雨が降り、水害が起こることを想定し訓練を開始します。

水害が起こると停電が発生します。施設内の水は止まり、エレベーターも動きません。1階におられる通所リハビリのフロアの利用者様を2階に垂直避難させることになりました。実際に車いすごと階段を使って非難させます。

他にも、備蓄品の確認や、停電時に使用する非常用のバッテリーを使用し吸引機を作動したりしました。

今日は訓練でしたが、ご利用者様に安全に過ごしていただけるようにまずは火災をおこさない事。

そして非常事態時には適切な判断を行い、職員が協力して利用者様を非難させなければいけません。

イメージトレーニングが大切です。職員一同頑張ります!

ブログ担当

栄養課 平川麻美