2025.04.07
特養
2025.03.15
未分類
2025.03.12
特養
3月、5階で生姜鍋をふるまいました
少しずつ温かくなり、春の訪れがうかがえますね🌸
鍋の準備をすると待ち遠しそうに待っておられました🤤
美味しいと言って皆さん完食されていました🥄
アーバンケア稲田栄養課 高倉
3月、3階に引き続き今回は4階で生姜鍋をふるまいました。
生姜の良い香りがフロア全体に広がり、お腹が空いてきますね🥢
皆さん提供されるのを楽しみに待っておられました😆
美味しいわと言って召し上がられていました✌️
おかわりもしていただき、大満足の様子です✌️😁
次回は5階で生姜鍋を提供します。
お楽しみに♪
アーバンケア稲田栄養課 高倉
2025.04.07
特養
2025.04.07
ショートステイ
2025.03.27
デイサービス
今月もお誕生日の方にネイル💅を体験して頂きました✨
ネイルの色を選ぶ際とても悩まれており「ラメ✨の入った薄いピンク
がいいと話され選ばれました🤗
「田舎もんが都会に来たみたいや」と笑われていました☺️
次回のネイルもお楽しみに❣️
アーバンケア稲田生活介護課 清水
今月もお誕生日の方にネイルを体験して頂きました✨
ゴールドのラメや薄い紫、薄めのピンクを選ばれる方もいました
みなさん、ネイルをされて喜ばれていました☺️
「昔農業してたから手が大きい、こんなんしたことがないなあ」と話されている方や
阪神の近本が好きという方もいました⭐
次回のネイルもお楽しみに❣️
アーバンケア稲田生活介護課 清水
2025.03.15
未分類
皆さん、こんにちは😊
生活介護課の二山です😆
今回は演奏会🎶についてお伝えします。
先日、アーバンケア稲田に『バガボンズ』というアーティストの方が来られ、
演奏会を行って下さりました。
まずは、『バガボンズ』の方々の紹介を軽くさせて頂きます!!
今から約52年前に同じ職場内の仲間同士でバンドを結成されました。
朝から夜までの1日の内、感じた事を歌にされバンド活動を行ってこられました。
その活動を通じて大阪府の下水道室のイメージソングも作られました。
また、大阪府下、多くの幼稚園と小学校を回られ下水道の大切さも歌にされ伝えて来られました。
そんな中、平成15年には国土交通大臣賞を受賞されています。
今回の演奏会では、昔流行った曲からオリジナル曲まで多くの曲を演奏して下さりました。
順番に職員がご利用者様を会場に案内し、いざ、演奏会が始まりました。
多くの方が、何が始まるんだろうとソワソワされていましたが、始まると昔懐かしい曲に合わせ歌を歌われたり、
聞き入っておられる方もおられました。
演奏会が終了しフロアに戻られた御利用者様。
参加できなかった職員に「今、下でな、コンサートがあってな、バンドさんの演奏を聴いてん」
「良かったわぁ」と興奮冷めやらぬ様子でした✨✨
さて、これからも引き続きご利用者様の様子をアップしていきます😊
お楽しみに♪