urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo

「ショートステイ」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2023.03.10

ショートステイ
ショートステイクッキング みなさん、こんにちは🌞 栄養課の矢田です。 段々と暖かくなってきて、春を感じますね🌸 今日は2/25(土)に行ったショートクッキングのご様子を載せていきます! 今回はホットプレートでチョコブラウニーと紅茶を作りました👏 材料(25㎝×30㎝×2㎝のブラウニー) ・ホットケーキミックス・・・150g ・板チョコ・・・4枚 ・砂糖・・・50g ・バター・・・100g ・卵・・・3個 ・生クリーム・・・200㎖ 作り方はご利用者様の写真と一緒に紹介します😆 1、卵は溶いておいておき、鍋に生クリーム、砂糖、バターを入れ沸騰しない程度に温めます       2、1をボウルに移し細かく砕いた板チョコを入れ混ぜ合わせます   3、2に溶き卵を数回に分けて入れていきます    4、ホットケーキミックスを3に数回に分けて入れます  しっかり混ぜます!!       5、型に入れていきます(膨らむので型の半分くらいがちょうどいいです!)       6、水を入れ蒸し焼きにしていきます  水は入れすぎないほうがいいです‼ 7、蒸せたら粉砂糖をふり完成です‼                        ブラウニーというよりはチョコ蒸しケーキになりましたが、 食べやすくおいしいとおっしゃっていました🤭  あるご利用者様は、 「こんな簡単に作れるなら孫にも教えたいわ」とレシピ持って帰られていました🌻 今月のクッキングはひな祭りにちなんだおやつを作る予定です👏 次回のブログもお楽しみに✨ アーバンケア稲田 矢田
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは🌞 栄養課の矢田です。 段々と暖かくなってきて、春を感じますね🌸 今日は2/25(土)に行ったショートクッキングのご様子を載せていきます! 今回はホットプレートでチョコブラウニーと紅茶を作りました👏 材料(25㎝×30㎝×2㎝のブラウニー) ・ホットケーキミックス・・・150g ・板チョコ・・・4枚 ・砂糖・・・50g ・バター・・・100g ・卵・・・3個 ・生クリーム・・・200㎖ 作り方はご利用者様の写真と一緒に紹介します😆 1、卵は溶いておいておき、鍋に生クリーム、砂糖、バターを入れ沸騰しない程度に温めます       2、1をボウルに移し細かく砕いた板チョコを入れ混ぜ合わせます   3、2に溶き卵を数回に分けて入れていきます    4、ホットケーキミックスを3に数回に分けて入れます  しっかり混ぜます!!       5、型に入れていきます(膨らむので型の半分くらいがちょうどいいです!)       6、水を入れ蒸し焼きにしていきます  水は入れすぎないほうがいいです‼ 7、蒸せたら粉砂糖をふり完成です‼                        ブラウニーというよりはチョコ蒸しケーキになりましたが、 食べやすくおいしいとおっしゃっていました🤭  あるご利用者様は、 「こんな簡単に作れるなら孫にも教えたいわ」とレシピ持って帰られていました🌻 今月のクッキングはひな祭りにちなんだおやつを作る予定です👏 次回のブログもお楽しみに✨ アーバンケア稲田 矢田