urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo
ブログ投稿画像

2020.03.14

特養
クッキングクラブ!いちごパフェ* みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   今回は3月のクッキングクラブのご様子を紹介させていただきます✨ 今が旬のものを使ったスイーツが作りたい・・・と色々考えた結果、 いちごを素材のまま味わえるいちごパフェを作る事にしました🍓   いちごに加え、クリームやコーンフレーク、イチゴソース、 カステラ、バニラアイス🍨などトッピングもたくさんです✨   カステラ以外は、普段施設で出る事はないものばかりですが、 中でもアイスは、まだ季節的に寒いとおっしゃられないかと心配なところ・・・😟 実際どうだったのかは、写真を交えてお答えしたいと思います。   今回、ご利用者様にはいちごを切って頂いたり🍓         カステラを切って頂いたり、         あとはそれぞれのトッピングを盛り付けて頂きました!                     楽しくわいわいと作業が進みました🎵 そしてこちらが完成品です✨   ご利用者様のクッションをお借りして。   2チームに分かれて作ったので、少し個性が出ていますね😆     気になるお味はどうだったのでしょうか?         写真を撮る暇もないほど皆様おかわりをされ、 私達の想像以上に皆様喜んでくださり、 たくさん用意していたアイスも完売御礼で心配ご無用でした😊   皆様、何度も何度も おいしかったなあ~🥰 とおっしゃってくださり、こちらも大変うれしくなりました😊     これからも皆様に喜んでいただけるよう企画し、 ブログにアップしていきますので、よろしければご覧くださいませ。 来月のクッキングクラブの内容は現在考案中です!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田    
ブログ投稿画像

2020.03.10

特養
3月の鍋は・・・生姜鍋 みなさん、こんにちは😊 栄養課の山田です。   世間は新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね😷 こちらアーバンケア稲田でも、ご利用者様の健康を考え、 各行事の中止や延期、ご家族様の面会を当面の間中止とさせていただくなどの措置を取っています。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。   その分、ブログで施設の様子をご紹介できればと思っていますので、 よろしければご覧くださいませ😊   最後のお鍋は 生姜鍋 ☀ 半年続いたお鍋も、早いもので今月で終わりを迎えます! 記念すべき最後のお鍋は 生姜鍋 です。   生姜がたっぷりのスープに鶏団子やエビ、豆腐、野菜とラーメンが入っており、 暦の上では春とはいえ、まだまだ肌寒い日々が続く今の時期にぴったりの、 身体の芯から温まれるお鍋となっています♨🍲   私も味見をしましたが、生姜がピリっと効いていて、 今までの鍋シリーズの中で1番おいしかったな~と感じました😋💕   それでは、皆様の様子を紹介させていただきます😊                             「生姜鍋か~あったまるね」と皆様口々におっしゃられていました🌸 今回も、たくさんおかわりされて笑顔あふれるお昼ご飯となりました!   栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます! 来月は鍋シリーズが終わり、 たこやき🐙 を予定しています!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田
ブログ投稿画像

2020.02.19

特養
クッキングクラブ!バレンタインデー みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   2/14は 💕バレンタインデー💕 でしたね! バレンタインといえば、女性が男性にチョコを渡すイベントですが、 きっかけは、チョコ会社やお菓子会社が販売を促進したから、 だと言われているようです😳   チョコレート、ご利用者様も大好きな方が多く毎年大好評です🍫 去年はトリュフを作りましたが、今年はたこ焼き器を使って フォンダンショコラに挑戦してみました。 クッキングのご様子☆ フォンダンショコラのレシピは、こちらを参考にして作りました。  ☞たこ焼き器で作るプチフォンダンショコラ   たこ焼き機を温めてから、チョコレート入りの生地を流し込み、 一口サイズに割ったチョコを沈めます・・・。     ちょっと生地を入れすぎてしまったところもありますが、 それもまたご愛敬ということで。笑   しばらく待ってから、チョコがこぼれないように気をつけてくるっと回すのですが、 たこやきとはまた感じが違って、回すのに少し苦戦💦         ですが、後半になると感覚を掴めてきて、皆様上手に返されていました!   そして完成品がこちらです✨ ホイップといちごソースも添えてみました🥰🍓   盛り付けもご利用者様にやっていただきました😊     噛むと中から溶けたチョコがしみだしてきて、とってもおいしく大好評🤭💕 小さいのでパクパクと何個でもいける!といった感じでした😄               栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます! 来月のクッキングクラブではいちごパフェ🍓を予定しています!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   今回は3月のクッキングクラブのご様子を紹介させていただきます✨ 今が旬のものを使ったスイーツが作りたい・・・と色々考えた結果、 いちごを素材のまま味わえるいちごパフェを作る事にしました🍓   いちごに加え、クリームやコーンフレーク、イチゴソース、 カステラ、バニラアイス🍨などトッピングもたくさんです✨   カステラ以外は、普段施設で出る事はないものばかりですが、 中でもアイスは、まだ季節的に寒いとおっしゃられないかと心配なところ・・・😟 実際どうだったのかは、写真を交えてお答えしたいと思います。   今回、ご利用者様にはいちごを切って頂いたり🍓         カステラを切って頂いたり、         あとはそれぞれのトッピングを盛り付けて頂きました!                     楽しくわいわいと作業が進みました🎵 そしてこちらが完成品です✨   [caption id="attachment_2781" align="aligncenter" width="700"] ご利用者様のクッションをお借りして。[/caption]   2チームに分かれて作ったので、少し個性が出ていますね😆     気になるお味はどうだったのでしょうか?         写真を撮る暇もないほど皆様おかわりをされ、 私達の想像以上に皆様喜んでくださり、 たくさん用意していたアイスも完売御礼で心配ご無用でした😊   皆様、何度も何度も おいしかったなあ~🥰 とおっしゃってくださり、こちらも大変うれしくなりました😊     これからも皆様に喜んでいただけるよう企画し、 ブログにアップしていきますので、よろしければご覧くださいませ。 来月のクッキングクラブの内容は現在考案中です!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田    
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは😊 栄養課の山田です。   世間は新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね😷 こちらアーバンケア稲田でも、ご利用者様の健康を考え、 各行事の中止や延期、ご家族様の面会を当面の間中止とさせていただくなどの措置を取っています。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。   その分、ブログで施設の様子をご紹介できればと思っていますので、 よろしければご覧くださいませ😊   最後のお鍋は 生姜鍋 ☀ 半年続いたお鍋も、早いもので今月で終わりを迎えます! 記念すべき最後のお鍋は 生姜鍋 です。   生姜がたっぷりのスープに鶏団子やエビ、豆腐、野菜とラーメンが入っており、 暦の上では春とはいえ、まだまだ肌寒い日々が続く今の時期にぴったりの、 身体の芯から温まれるお鍋となっています♨🍲   私も味見をしましたが、生姜がピリっと効いていて、 今までの鍋シリーズの中で1番おいしかったな~と感じました😋💕   それでは、皆様の様子を紹介させていただきます😊                             「生姜鍋か~あったまるね」と皆様口々におっしゃられていました🌸 今回も、たくさんおかわりされて笑顔あふれるお昼ご飯となりました!   栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます! 来月は鍋シリーズが終わり、 たこやき🐙 を予定しています!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは☀ 栄養課の山田です。   2/14は 💕バレンタインデー💕 でしたね! バレンタインといえば、女性が男性にチョコを渡すイベントですが、 きっかけは、チョコ会社やお菓子会社が販売を促進したから、 だと言われているようです😳   チョコレート、ご利用者様も大好きな方が多く毎年大好評です🍫 去年はトリュフを作りましたが、今年はたこ焼き器を使って フォンダンショコラに挑戦してみました。 クッキングのご様子☆ フォンダンショコラのレシピは、こちらを参考にして作りました。  ☞たこ焼き器で作るプチフォンダンショコラ   たこ焼き機を温めてから、チョコレート入りの生地を流し込み、 一口サイズに割ったチョコを沈めます・・・。     ちょっと生地を入れすぎてしまったところもありますが、 それもまたご愛敬ということで。笑   しばらく待ってから、チョコがこぼれないように気をつけてくるっと回すのですが、 たこやきとはまた感じが違って、回すのに少し苦戦💦         ですが、後半になると感覚を掴めてきて、皆様上手に返されていました!   そして完成品がこちらです✨ ホイップといちごソースも添えてみました🥰🍓   盛り付けもご利用者様にやっていただきました😊     噛むと中から溶けたチョコがしみだしてきて、とってもおいしく大好評🤭💕 小さいのでパクパクと何個でもいける!といった感じでした😄               栄養課では、これからも皆様に喜んでいただけるような企画を考えていきます! 来月のクッキングクラブではいちごパフェ🍓を予定しています!お楽しみに✨ アーバンケア稲田 山田