「スタッフ雑記」で記事を検索しました。
2020.01.14
スタッフ雑記
2020.01.12
スタッフ雑記
2020.01.11
スタッフ雑記
2019.12.31
スタッフ雑記
2019.12.29
スタッフ雑記
2019.12.24
スタッフ雑記
2019.12.22
スタッフ雑記
2019.12.10
スタッフ雑記
2020.01.14
スタッフ雑記
こんにちは。前田です。
今日は掃除の後、喫茶ルームで体操して稲田公園で散歩をしてきました。
喫茶ルームで体操
いつもの掃除の後、みんなで喫茶ルームへ。
椅子に座って頂き、ラジオ体操とリハビリ体操をしてました。
稲田公園で散歩
みんなで外出して、稲田公園へ歩いて行きました。
外は冷たい空気でしたが、皆様元気に公園奥側のベンチまで歩きました。
石のベンチが冷たくて、皆様長い時間座っている事はできませんでした。
記念撮影を終えるとすぐに立たれて、香寿庵へと帰っていきました。
香寿庵の玄関をくぐって息を切らしながら階段を上って・・・
手洗い・うがいの後、みんなで温かいお茶をいただきました。
今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 広報担当 前田
こんにちは。前田です。
本日は 鏡開き の日です。
アーバンケア稲田では 鏡開き を行い、おやつの時間に、ご利用者の皆様に ぜんざい を食べていただきました。
残念ながら、その様子を伝えられる写真はないのですが・・・ (^_^;
少し鏡開きについて触れたいと思います。
鏡開き
正月は神様を家に迎える行事で、その間の神様の居場所が鏡餅。
神様が帰られた後、神様のエネルギーが残った鏡餅を食べる事で無病息災を願う事が 鏡開き なんだそうです。
基本的に鏡開きをするのは1月11日らしいですが、地域によって4日だったり15日だったりするそうです。
鏡開きをする時、刃物は厳禁!!
一般的には木槌で割るのがマナーとの事。
皆様もお気をつけ下さい。
ついでに。
松の内
門松を飾っておく期間の事を 松の内 といい、1月7日に門松やしめ縄などの正月飾りを片付けるそうです。
ちなみに、12月13日~12月28日の間に飾りつけを行うらしいです。
地域によっては1月15日に飾りを片付けるところもあるようです。
関西では、鏡開きの日や正月飾りを片付ける日は15日という話があるそうです。
関西は少し独特な文化を持つところもあるのかもしれませんね ( ´艸`)
それでは、今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 広報担当 前田
2020.01.07
スタッフ雑記
2019.12.31
スタッフ雑記
こんにちは。前田です。
ふと思い立ったのですが、需要がなければ申し訳ありません。
居酒屋「庵」の裏話・・・というよりは、裏方のご紹介になります。
[caption id="attachment_578" align="aligncenter" width="700"] 居酒屋「庵」のメニュー表[/caption]
私は数か月に一度、居酒屋「庵」にスタッフで参加しています。
主におでんやたこ焼きの辺りにいるのですが・・・。
おでんは大きなお鍋2つに入っていて、大根・こんにゃく・たまご・平天・厚揚げ・ごぼう天・ちくわの7種類あります。
注文の際は種類を選べますが、なくなり次第終了なので、その時はご容赦下さいませ。
おにぎり🍙は基本的に、昆布・梅・鮭の3種類。
昆布はご飯に混ざっていて、梅と鮭は中に入っています。
握る人によっては時々、上のように中の具材が見えている時もあります。( ´艸`)
ラップごしですみません。<(_ _)>
キャベツと豚肉の入ったソース焼きそば。
あとから鰹節と青のりがトッピングされます。
だし巻き卵はねぎが入っています。
たいてい早いうちになくなるので、お早めにご注文下さい。
[caption id="attachment_585" align="aligncenter" width="700"] フライドポテト[/caption]
[caption id="attachment_586" align="aligncenter" width="700"] 焼き鳥[/caption]
[caption id="attachment_587" align="aligncenter" width="700"] ポテトコロッケ[/caption]
[caption id="attachment_588" align="aligncenter" width="700"] 枝豆[/caption]
たこ焼きと唐揚げは撮影し忘れました。(;´Д`)
毎月第4土曜日の夜にアーバンケア稲田のデイルームにて。
香寿庵のご利用者様もよく参加しています。
よろしくお願いします。
それでは、この辺りで。
グループホーム香寿庵 広報担当 前田
2019.12.28
スタッフ雑記
こんにちは。前田です。
もう明日はクリスマスですね。
香寿庵では年末年始に向けて、大掃除や正月の準備を進めています。
年賀状
ご利用者様からご家族様へ向けて、皆様に年賀状を作って頂きました。
まだ制作中で、ご家族様へのサプライズにしたかったので、制作途中のものをお見せします。
はがきの後ろからちらりと見えているものがありますが、来年の干支にちなんだものです。
もちろん、完成した暁にはご利用者様と一緒に郵便ポストへ投函しに行きます。
この年賀状がご家族様の元へ無事届く事を願っております。
ご利用者様の様子
とある日のご利用者様の様子です。
クリスマスにはまた特別なイベントが待っています!
それでは、今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 広報担当 前田
2019.12.22
スタッフ雑記
2019.12.10
スタッフ雑記