kojuan-logo
menu

メニュー

clear kojuan-logo

「お知らせ」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2025.10.01

お知らせ
令和7年10月の予定。 比較的過ごしやすい季節がやってきました。 こんにちは 😃 前田です。 本日は、令和7年10月の行事予定をお知らせします。   😀😃😄😁😆 10月 6日(月)  おやつクッキング 10月11日(土)  リボンカフェ 10月12日(日)  稲田祭 ※ご家族様と一緒に参加して頂きます 10月15日(水)  昼食クッキング 10月18日(土)  調理レク 10月21日(火)  ウォーキングクラブ 10月23日(木)  外注食 10月24日(金)  調理レク 10月27日(月)  散髪 10月31日(金)  多肉植物 10月 9日(木)、23日(木)  移動図書館   この他にも日々の様子をお届けしたいと思います😀 😅😂🤣😭😉   ⭐️稲田祭 令和7年10月12日(日) 11:00〜16:00 稲田敷地内にて (模擬店→正面より入ってすぐ、ゲーム→デイフロア、飲食スペース→香寿庵より奥) ご家族様の参加をお待ちしております。   ⭐️おやつクッキング 「クレープ」 ⭐️昼食クッキング 「栗ご飯、小田巻き蒸し、きのこのホイル焼き」 ⭐️外注食 「梅の花レストラン/華弁当」 ⭐調理レク 「ちらし寿司」「ポークカレー」 を予定しています。   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像

2025.03.15

お知らせ
健康経営優良法人2025に認定されました! この度、経済産業省・日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、 社会福祉法人由寿会が「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました! 2024と続いて2年連続の認定です! 今後もより一層、職員の健康保持・増進を図りながら健康経営を推進してまいります。 由寿会の健康経営についての取り組みは下記URLをご覧ください。   👉由寿会 健康経営について 健康経営優良法人制度とは? 健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることが出来る環境を整備することを目的としています。 健康経営についての詳細は下記URLをご覧ください。 👉◎経済産業省:「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!(2025/03/10) 👉◎健康経営優良法人認定制度ポータルサイト「ACTION!健康経営」   社会福祉法人由寿会 本部企画室 竹中
ブログ投稿画像 比較的過ごしやすい季節がやってきました。 こんにちは 😃 前田です。 本日は、令和7年10月の行事予定をお知らせします。   😀😃😄😁😆 10月 6日(月)  おやつクッキング 10月11日(土)  リボンカフェ 10月12日(日)  稲田祭 ※ご家族様と一緒に参加して頂きます 10月15日(水)  昼食クッキング 10月18日(土)  調理レク 10月21日(火)  ウォーキングクラブ 10月23日(木)  外注食 10月24日(金)  調理レク 10月27日(月)  散髪 10月31日(金)  多肉植物 10月 9日(木)、23日(木)  移動図書館   この他にも日々の様子をお届けしたいと思います😀 😅😂🤣😭😉   ⭐️稲田祭 令和7年10月12日(日) 11:00〜16:00 稲田敷地内にて (模擬店→正面より入ってすぐ、ゲーム→デイフロア、飲食スペース→香寿庵より奥) ご家族様の参加をお待ちしております。   ⭐️おやつクッキング 「クレープ」 ⭐️昼食クッキング 「栗ご飯、小田巻き蒸し、きのこのホイル焼き」 ⭐️外注食 「梅の花レストラン/華弁当」 ⭐調理レク 「ちらし寿司」「ポークカレー」 を予定しています。   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像 この度、経済産業省・日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、 社会福祉法人由寿会が「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました! 2024と続いて2年連続の認定です! 今後もより一層、職員の健康保持・増進を図りながら健康経営を推進してまいります。 由寿会の健康経営についての取り組みは下記URLをご覧ください。   👉由寿会 健康経営について 健康経営優良法人制度とは? 健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることが出来る環境を整備することを目的としています。 健康経営についての詳細は下記URLをご覧ください。 👉◎経済産業省:「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました!(2025/03/10) 👉◎健康経営優良法人認定制度ポータルサイト「ACTION!健康経営」   社会福祉法人由寿会 本部企画室 竹中