kojuan-logo
menu

メニュー

clear kojuan-logo

「お知らせ」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2021.04.10

お知らせ
お知らせとお願い。 こんにちは。前田です。 今日は少しお知らせとお願いを掲載させて頂きます。 まずは、ご利用者様の様子です。   ソファでゆっくりと過ごされています。 レクリエーションの時間、みんなで歌を歌いました。   お願い グループホーム香寿庵では5月9日(日)の母の日に行事を考えています。 内容としては「ご家族様からのメッセージカードにカーネーションを添えてお渡しする」といったものですが、ご家族様におかれましてはメッセージカードのご協力を賜りたいと思います。 順次電話連絡でお願いしておりますが、次回の郵送に郵便ハガキが入る予定になっておりますので、そちらに「ご利用者様への母の日のメッセージ」をご自由に書いて頂き、投函して頂きたいです。     真ん中にメッセージを書いて、縁はご自由に装飾して頂いて結構です。 母の日までに間に合えば良いので、できれば4月末頃までに投函して頂けたら幸いです。 お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。   お知らせ 令和3年4月度から、介護報酬の改訂が行われます。 グループホーム香寿庵でも、それに伴う介護保険料や利用料金の変更があるそうです。 詳細については、追ってお知らせを入れさせて頂きますが、ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。   🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像

2020.10.01

お知らせ
10月の予定。 こんにちは。前田です。     本格的に秋らしく、いつの間にか曼珠沙華が喫茶ルームの庭にも咲いておりました。 これから過ごしやすい季節を通り、だんだんと冷え込む日が多くなりそうですね。 そろそろ、薄手の長袖か上から羽織る物が必要になりそうです。     今日は、令和2年10月の予定をお知らせします。 ※明日10月2日(金)のブログは、担当職員不在の為お休み致します。m(_ _)m   🌰🌾🍁🍂🍠🌰🌾🍁🍂🍠   行事予定 -10月- 7日(水)  🍲 食レク -ちゃんこ鍋- 🍲 18日(日) 🔦 計画停電 🔦 29日(木) 🏮 秋祭り 🏮 ※今年はコロナ禍の為に例年施設全体で行われていた秋祭りが中止となり、その代わりとして小さな「香寿庵の秋祭り」を開催し、ご利用者の皆様に楽しんで頂けたらと思います。 ※その他に大きな行事は予定しておりませんが、その都度、ブログ等でお知らせさせて頂きます。よろしくお願いします。🙇⤵️   お知らせ 面会制限等でご家族様には多大なご理解、ご協力を頂き、ありがとうございます。 近々、ご利用者様の衣替えを予定しています。 不足物品や冬物衣類等、職員の方からお願いの連絡を入れさせて頂く事になると思いますが、またご協力の程よろしくお願い致します。     今年はコロナ禍という事もあり、インフルエンザの予防接種が例年より早く行われる事になりました。 予防接種の費用について、今年は東大阪市在住の65歳以上の方は無料になるそうです。 問診票の記入等でご家族様にご協力頂く事になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。   🍠🍁🍂🌾🌰🍠🍁🍂🌾🌰   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像

2020.09.10

お知らせ
新型コロナウイルス感染症対策について。 こんにちは。前田です。 本日は、コロナ対策の一環として「接触確認アプリ ココア」をご紹介します。 既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ご存知でない方はこれを機にご一考下さい。   ※こちらやこちらに詳しいページがあります。     コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ※COVID-19 Contact Confirming Applicationより。 ⭐新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立つよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して厚生労働省が開発したアプリ。 ⭐スマートフォンにアプリをインストールして、利用者本人の同意を前提にスマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、プライバシーを確保しつつ新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。 ⭐利用者は、陽性者と接触した可能性が分かる事で検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。   このアプリの利用者が増える事で感染拡大の防止に繋がると期待されているので、皆様にもおすすめいたします。 社会福祉法人 由寿会 でも声を掛け合い、新型コロナウイルス感染症防止対策に取り組んでおります。 引き続きみんなで頑張ってこの今を乗り越えましょう。👊😆🎵     それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。 今日は少しお知らせとお願いを掲載させて頂きます。 まずは、ご利用者様の様子です。   [caption id="attachment_4739" align="aligncenter" width="700"] ソファでゆっくりと過ごされています。[/caption] [caption id="attachment_4737" align="aligncenter" width="700"] レクリエーションの時間、みんなで歌を歌いました。[/caption]   お願い グループホーム香寿庵では5月9日(日)の母の日に行事を考えています。 内容としては「ご家族様からのメッセージカードにカーネーションを添えてお渡しする」といったものですが、ご家族様におかれましてはメッセージカードのご協力を賜りたいと思います。 順次電話連絡でお願いしておりますが、次回の郵送に郵便ハガキが入る予定になっておりますので、そちらに「ご利用者様への母の日のメッセージ」をご自由に書いて頂き、投函して頂きたいです。     真ん中にメッセージを書いて、縁はご自由に装飾して頂いて結構です。 母の日までに間に合えば良いので、できれば4月末頃までに投函して頂けたら幸いです。 お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。   お知らせ 令和3年4月度から、介護報酬の改訂が行われます。 グループホーム香寿庵でも、それに伴う介護保険料や利用料金の変更があるそうです。 詳細については、追ってお知らせを入れさせて頂きますが、ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。   🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。     本格的に秋らしく、いつの間にか曼珠沙華が喫茶ルームの庭にも咲いておりました。 これから過ごしやすい季節を通り、だんだんと冷え込む日が多くなりそうですね。 そろそろ、薄手の長袖か上から羽織る物が必要になりそうです。     今日は、令和2年10月の予定をお知らせします。 ※明日10月2日(金)のブログは、担当職員不在の為お休み致します。m(_ _)m   🌰🌾🍁🍂🍠🌰🌾🍁🍂🍠   行事予定 -10月- 7日(水)  🍲 食レク -ちゃんこ鍋- 🍲 18日(日) 🔦 計画停電 🔦 29日(木) 🏮 秋祭り 🏮 ※今年はコロナ禍の為に例年施設全体で行われていた秋祭りが中止となり、その代わりとして小さな「香寿庵の秋祭り」を開催し、ご利用者の皆様に楽しんで頂けたらと思います。 ※その他に大きな行事は予定しておりませんが、その都度、ブログ等でお知らせさせて頂きます。よろしくお願いします。🙇⤵️   お知らせ 面会制限等でご家族様には多大なご理解、ご協力を頂き、ありがとうございます。 近々、ご利用者様の衣替えを予定しています。 不足物品や冬物衣類等、職員の方からお願いの連絡を入れさせて頂く事になると思いますが、またご協力の程よろしくお願い致します。     今年はコロナ禍という事もあり、インフルエンザの予防接種が例年より早く行われる事になりました。 予防接種の費用について、今年は東大阪市在住の65歳以上の方は無料になるそうです。 問診票の記入等でご家族様にご協力頂く事になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。   🍠🍁🍂🌾🌰🍠🍁🍂🌾🌰   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。 本日は、コロナ対策の一環として「接触確認アプリ ココア」をご紹介します。 既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、ご存知でない方はこれを機にご一考下さい。   ※こちらやこちらに詳しいページがあります。     コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ※COVID-19 Contact Confirming Applicationより。 ⭐新型コロナウイルス感染症の拡大防止に役立つよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して厚生労働省が開発したアプリ。 ⭐スマートフォンにアプリをインストールして、利用者本人の同意を前提にスマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、プライバシーを確保しつつ新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について通知を受けることができます。 ⭐利用者は、陽性者と接触した可能性が分かる事で検査の受診など保健所のサポートを早く受けることができます。   このアプリの利用者が増える事で感染拡大の防止に繋がると期待されているので、皆様にもおすすめいたします。 社会福祉法人 由寿会 でも声を掛け合い、新型コロナウイルス感染症防止対策に取り組んでおります。 引き続きみんなで頑張ってこの今を乗り越えましょう。👊😆🎵     それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田