「スタッフ雑記」で記事を検索しました。
2021.03.21
スタッフ雑記
2021.03.18
スタッフ雑記
2021.03.13
スタッフ雑記
2021.03.12
スタッフ雑記
皆さんこんにちは!グループホームの水島です☆
今日の昼食後は高校野球を観戦されている方や新聞や広告を見られている方がいらっしゃりゆっくりと過ごされてました😀
写真に写られておられない方はお部屋で過ごされてます😊
高校野球を観戦しながら「どっちの高校応援する?」とお話しながら観戦されてましたよ😆
では今日はここまで😉
グループホーム香寿庵:水島
2021.03.21
スタッフ雑記
皆さんこんにちは!グループホームの水島です😁
今日は過ごしやすい気候ですが曇りでどんよりしていますね😥
入所されておられるご利用者様は元気に過ごされ掃除も丁寧にされています!!
では今日はここまで😊
グループホーム香寿庵:水島
こんにちは。前田です。
また桜の花びらを増やしたので、ご利用者様に貼って頂きました。
少し花が咲きました (*゚Д゚*)
これからも、まだまだ増やします!!👍
さて、ここからはご利用者様の様子をお届けします。
今日も皆様はお元気に過ごされています。
それでは、今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 前田
こんにちは。前田です。
今日は、作品作りの様子をお届けします。
🌸桜🌸
春になり暖かくなってきたので、桜の開花が各地で始まっております。
香寿庵でも春の雰囲気を感じて頂こうと思い、ご利用者様にお手伝い頂いて🌸桜🌸の作品を作り始めました。
茶色のフェルト生地でできた木にピンクや白の糸で作った桜の花びらを皆様に貼って頂きました。
[caption id="attachment_4488" align="aligncenter" width="700"] 準備した物[/caption]
[caption id="attachment_4487" align="aligncenter" width="700"] (*゚Д゚*)[/caption]
少しだけ春らしくなりましたが、まだ完成ではありません!!
思ったより花びらが少なかったので、これからも花びらを増やしていきたいと思います。
それでは、今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 前田
皆さんこんにちは!グループホームの水島です😃
今日もご利用者様は元気に過ごされております😆
お部屋に飾られている写真(家族写真)をリビングで眺めておられました😄
洗濯物干し👚
パズルをされたりゆったりと新聞を読まれてます☆
午後からのレクリエーション音楽♬
洗濯物たたみ✨
今日も色々を活動されてます!!
では今日はここまで😄
グループホーム香寿庵:水島
皆さんこんにちは!グループホーム香寿庵の水島です🐥
今日も体操し午後は風船でバレーをしました(^^♪
「汗かくわ」「よう運動したわ」と仰られてました😄
では今日はここまで🐥
グループホーム香寿庵:水島
皆さんこんにちは!グループホームの水島です😄
今日はご飯前のご利用者様の様子です!ご飯のお手伝いをして下さる方もいらっしゃいますが、ソファでゆっくりもされてます☺
本を読んでおられる方・談話されている方・パズルされてる方などご自分のペースで過ごされてます😊
では今日はここまで☺
グループホーム香寿庵:水島
こんにちは。前田です。
今日の更新は記念日シリーズです。
(*`・ω・)ゞ
記念日
今日、3月13日は新選組の日だそうです。
1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足したとの事です。
他にも、このような記念日がありました。
◯青函トンネル開業記念日
1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。
誕生花
⭐野甘草(のかんぞう) -Day Lily-
花言葉→愛の忘却
⭐甘草(かんぞう) -Sweet wood / Licorice-
花言葉→順応性
⭐シラー(ワイルドヒヤシンス) -Squill-
花言葉→寂しさ
ご利用者様の様子
皆様、お変わりなく過ごされています。
それでは、今日はこの辺りで。
グループホーム香寿庵 前田
2021.03.12
スタッフ雑記