urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo
ブログ投稿画像

2024.10.30

特養
「秋のミニゲーム」 3階編 本日は、10月25日(金)に開催された「🍁秋のミニゲーム大会」の模様をお伝えいたします😊 内容は、サメ🦈がアーバンにやった来たのでみなさんで退治しよう!という設定でゲームを行いました。  中には、ゲームに参加したいという御利用者様が多く予想以上にゲームに参加したいと言って下さりとても盛り上がりました👏   みなさん、「こんにゃろ!」「エイヤ」などと声を出してサメ🦈を叩かれ 「楽しかった」「スッキリするな」と話されていました⭐   ゲームの後「退治できました」と職員が話するとみなさん拍手👏して喜んでいただけました。 ゲーム終了後、サメやクラゲなどの飾りをもってみなさんで 記念撮影📸をしましたのでご覧ください🤗                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          次回はどのような行事が行われるのでしょうか!お楽しみに! 生活介護課 清水
ブログ投稿画像

2024.10.05

特養
敬老祝賀会 ~5階編~ 皆さん、こんにちは🎵 生活介護課の二山です😊 今回のブログは、先月行われました敬老祝賀会での5階の様子についてお伝えします☺️ お伝えするのが遅くなり、申し訳ございません・・・🙇‍♂️🙇‍♂️ 敬老祝賀会当日、皆さんに広場へ集まって頂きました! 施設長からの挨拶の後、職員一同、皆さんに敬老のお祝いをさせて頂きました🙂     そして、節目の年齢の方にお祝い状をお渡しさせて頂きました♪ 5階は数え年で節目の年齢になられる方は5名おられます👏👏 その方に施設長よりお祝い状を贈呈させて頂きました。皆さん真剣な表情でお祝い状を受け取られ、 その後、他の御利用者様から「おめでとう!」とお祝いの言葉を掛けられ、照れた表情もされていました。         さて、祝賀会の後は、厳粛なムードから一転・・・職員による歌のプレゼントです♪ 『365歩のマーチ』『北国の春』『瀬戸の花嫁』『上を向いて歩こう』『川の流れのように』 職員が歌う歌に合わせ手拍子をされたり一緒に歌って下さる方もおられました。 職員が付けていたカチューシャをご利用者様にもつけて頂き、記念撮影も行っております。                         賑やかな行事もあっという間に終わってしまいました・・・ さて、10月はどんな行事が待っているのでしょうか😆 お楽しみに✨✨  
ブログ投稿画像

2024.09.24

デイサービス
デイサービスで敬老祝賀会をしました! デイサービスです。  敬老の日のお祝いを皆さん迎えられた事を心からお祝い申し上げます。大変におめでとうございます✨✨   今年も、ささやかながら 9月16日と17日デイサービスで敬老祝賀会をしました。 お祝いとしてさせて頂いたのは、この2日でしたがデイサービスご利用の皆さんに、職員より、メッセージカードをお一人お一人に手渡しをお渡しさせて頂きました✨✨   お家に持って帰って頂き、飾って頂けるようになっています。     メッセージカードを受け取ってくださった、お顔を見て喜んでいただけて職員も嬉しいです。   山下施設長から、贈呈です!     皆さんで記念撮影です😌     2日目は ミニゲームもしました! 秋といえば 秋刀魚ではないでしょうか?という事で、網の上に秋刀魚を乗せて行くゲームをしました!沢山、落ちないように乗せれて崩れないように… なかなか、難しく皆さん悪戦苦闘されながら、頑張っておられました😌 元気なデイサービスの皆さんと敬老の日を迎えることができ、楽しいひとときとなりました✨ 引き続き、アーバンケアデイサービスをどうぞ よろしくお願いします。 デイサービス 栗田
ブログ投稿画像 本日は、10月25日(金)に開催された「🍁秋のミニゲーム大会」の模様をお伝えいたします😊 内容は、サメ🦈がアーバンにやった来たのでみなさんで退治しよう!という設定でゲームを行いました。  中には、ゲームに参加したいという御利用者様が多く予想以上にゲームに参加したいと言って下さりとても盛り上がりました👏   みなさん、「こんにゃろ!」「エイヤ」などと声を出してサメ🦈を叩かれ 「楽しかった」「スッキリするな」と話されていました⭐   ゲームの後「退治できました」と職員が話するとみなさん拍手👏して喜んでいただけました。 ゲーム終了後、サメやクラゲなどの飾りをもってみなさんで 記念撮影📸をしましたのでご覧ください🤗                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          次回はどのような行事が行われるのでしょうか!お楽しみに! 生活介護課 清水
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは🎵 生活介護課の二山です😊 今回のブログは、先月行われました敬老祝賀会での5階の様子についてお伝えします☺️ お伝えするのが遅くなり、申し訳ございません・・・🙇‍♂️🙇‍♂️ 敬老祝賀会当日、皆さんに広場へ集まって頂きました! 施設長からの挨拶の後、職員一同、皆さんに敬老のお祝いをさせて頂きました🙂     そして、節目の年齢の方にお祝い状をお渡しさせて頂きました♪ 5階は数え年で節目の年齢になられる方は5名おられます👏👏 その方に施設長よりお祝い状を贈呈させて頂きました。皆さん真剣な表情でお祝い状を受け取られ、 その後、他の御利用者様から「おめでとう!」とお祝いの言葉を掛けられ、照れた表情もされていました。         さて、祝賀会の後は、厳粛なムードから一転・・・職員による歌のプレゼントです♪ 『365歩のマーチ』『北国の春』『瀬戸の花嫁』『上を向いて歩こう』『川の流れのように』 職員が歌う歌に合わせ手拍子をされたり一緒に歌って下さる方もおられました。 職員が付けていたカチューシャをご利用者様にもつけて頂き、記念撮影も行っております。                         賑やかな行事もあっという間に終わってしまいました・・・ さて、10月はどんな行事が待っているのでしょうか😆 お楽しみに✨✨  
ブログ投稿画像 デイサービスです。  敬老の日のお祝いを皆さん迎えられた事を心からお祝い申し上げます。大変におめでとうございます✨✨   今年も、ささやかながら 9月16日と17日デイサービスで敬老祝賀会をしました。 お祝いとしてさせて頂いたのは、この2日でしたがデイサービスご利用の皆さんに、職員より、メッセージカードをお一人お一人に手渡しをお渡しさせて頂きました✨✨   お家に持って帰って頂き、飾って頂けるようになっています。     メッセージカードを受け取ってくださった、お顔を見て喜んでいただけて職員も嬉しいです。   山下施設長から、贈呈です!     皆さんで記念撮影です😌     2日目は ミニゲームもしました! 秋といえば 秋刀魚ではないでしょうか?という事で、網の上に秋刀魚を乗せて行くゲームをしました!沢山、落ちないように乗せれて崩れないように… なかなか、難しく皆さん悪戦苦闘されながら、頑張っておられました😌 元気なデイサービスの皆さんと敬老の日を迎えることができ、楽しいひとときとなりました✨ 引き続き、アーバンケアデイサービスをどうぞ よろしくお願いします。 デイサービス 栗田