urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo
ブログ投稿画像

2022.05.30

法人内行事
友の会の総会を行いました! みなさんこんにちは☀栄養課の山田です。 昨日29日(日)、友の会の総会がありました!     副会長が立派なお花を貸し出してくださり、一気に玄関が華やかになりました🌸   コロナが流行してから開催できず久々の開催だったのですが、 43名の会員様がお越しになられました✨       手洗いうがいにご協力いただいた後、1階のデイホールにお集まりいただきました。 感染対策の為、第一部は本部と各支部をリモートでつなぎました。       友の会の会長、理事長からのあいさつや事業報告・決済報告がありました。   第二部はそれぞれの支部に分かれて行いました! まずは渡邊施設長、副会長からのあいさつがありました🎤       続いて、機能訓練指導員による体操の時間がありました💪 声掛けに合わせてみなさん元気に体操されていました!       そして最後にはお待ちかねのドキドキ抽選タイム🎶 1等~5等までの景品と、理事長賞・会長賞があります! 5等から順番に抽選していきます…     1等には血圧計、2等は久世福商店のギフトセット、3等はスティックコーヒー飲み比べセット、 4等は冷感タオルセット、5等は竹歯ブラシセットをご用意しました✨   そして会長賞には八代目儀兵衛お米セット!         おめでとうございます😊💕 最後の理事長賞にはなんとカタログギフトが😲!       おめでとうございます✨🥰✨ とても大盛り上がりで皆様楽しそうにされていました🎶   今回残念ながら呼ばれなかった皆様にも参加賞をお渡しさせていただき、無事終了することができました🌸   昨年まではなかなかイベントを行うことが難しかったですが、 今年度こそ色々とイベントを企画していきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。   アーバンケア稲田 山田  
ブログ投稿画像

2022.05.25

ショートステイ
施設紹介 フロア  みなさん、こんにちは😸 栄養課の矢田です。 今日は普段ご利用者様が生活されている場の様子を上げようと思います🤗 5階フロアを紹介していますが、3階、4階も同じ造りになっています! エレベーターを降りると”いこいの場”です。 ご利用者様がご飯を食べたり、テレビを観たり、お話をする場所です😊 今日も皆さん集まって、テレビを観ながらお話をされていました🌻 ”いこいの場”には洗面台があり手洗いや歯磨きを行っています! エレベーターを降りて左に行くと、はくちょう通り”個室”のお部屋が並んでいます。 その手前にご利用者様のお手洗いがあります🚻 ”個室”のお部屋はこのような雰囲気です。 天気のいい日は日差しが入りポカポカ気持ちが良いです🌞 個室のお手洗いです🚻 エレベーターを降りて右に行くと、かもめ通り”多床室”のお部屋が並んでいます。 日差しが入る窓もありとても明るいです✨ 1部屋に4名様のベットがあり、寝る際にはカーテンを閉め過ごされています。 日差しが入りポカポカです🌞 多床室各部屋に1個トイレがあります🚻 写真を撮っているとご利用者様が「何してるの~?」と素敵な笑顔だったのでパシャリ😄 各階にはご利用者様が作成した作品がたくさん飾られています🎏   今回はフロアの紹介でした!🍀 アーバンケア稲田 栄養課 矢田
ブログ投稿画像 みなさんこんにちは☀栄養課の山田です。 昨日29日(日)、友の会の総会がありました!     副会長が立派なお花を貸し出してくださり、一気に玄関が華やかになりました🌸   コロナが流行してから開催できず久々の開催だったのですが、 43名の会員様がお越しになられました✨       手洗いうがいにご協力いただいた後、1階のデイホールにお集まりいただきました。 感染対策の為、第一部は本部と各支部をリモートでつなぎました。       友の会の会長、理事長からのあいさつや事業報告・決済報告がありました。   第二部はそれぞれの支部に分かれて行いました! まずは渡邊施設長、副会長からのあいさつがありました🎤       続いて、機能訓練指導員による体操の時間がありました💪 声掛けに合わせてみなさん元気に体操されていました!       そして最後にはお待ちかねのドキドキ抽選タイム🎶 1等~5等までの景品と、理事長賞・会長賞があります! 5等から順番に抽選していきます…     1等には血圧計、2等は久世福商店のギフトセット、3等はスティックコーヒー飲み比べセット、 4等は冷感タオルセット、5等は竹歯ブラシセットをご用意しました✨   そして会長賞には八代目儀兵衛お米セット!         おめでとうございます😊💕 最後の理事長賞にはなんとカタログギフトが😲!       おめでとうございます✨🥰✨ とても大盛り上がりで皆様楽しそうにされていました🎶   今回残念ながら呼ばれなかった皆様にも参加賞をお渡しさせていただき、無事終了することができました🌸   昨年まではなかなかイベントを行うことが難しかったですが、 今年度こそ色々とイベントを企画していきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。   アーバンケア稲田 山田  
ブログ投稿画像 みなさん、こんにちは😸 栄養課の矢田です。 今日は普段ご利用者様が生活されている場の様子を上げようと思います🤗 5階フロアを紹介していますが、3階、4階も同じ造りになっています! エレベーターを降りると”いこいの場”です。 ご利用者様がご飯を食べたり、テレビを観たり、お話をする場所です😊 今日も皆さん集まって、テレビを観ながらお話をされていました🌻 ”いこいの場”には洗面台があり手洗いや歯磨きを行っています! エレベーターを降りて左に行くと、はくちょう通り”個室”のお部屋が並んでいます。 その手前にご利用者様のお手洗いがあります🚻 ”個室”のお部屋はこのような雰囲気です。 天気のいい日は日差しが入りポカポカ気持ちが良いです🌞 個室のお手洗いです🚻 エレベーターを降りて右に行くと、かもめ通り”多床室”のお部屋が並んでいます。 日差しが入る窓もありとても明るいです✨ 1部屋に4名様のベットがあり、寝る際にはカーテンを閉め過ごされています。 日差しが入りポカポカです🌞 多床室各部屋に1個トイレがあります🚻 写真を撮っているとご利用者様が「何してるの~?」と素敵な笑顔だったのでパシャリ😄 各階にはご利用者様が作成した作品がたくさん飾られています🎏   今回はフロアの紹介でした!🍀 アーバンケア稲田 栄養課 矢田