urban-inada-logo
menu

メニュー

clear urban-inada-logo

「未分類」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2022.02.02

未分類
節分行事 ~5階編~ 皆さん、こんにちは!(^^)! 生活介護課の二山です。 今回のブログは、2月2日に行った行事『節分』について、お伝えします( ..)φ 暦の上では3日が節分ですが、特養ではその前日に行いました。 まずは、職員が昔の節分の風習について、どんなことをされていたかを 広場に集まって頂いた利用者様に聞きました。 「豆まいたよ」「イワシ食べた」と色々聞かれました。 そして、職員があるイラストを見せて知っておられるか聞きました。   職員が持っているイラスト。それは、柊鰯です。 昔ながらの風習を聞いたのち、いざ、豆まきのスタートです。 利用者様には、実際の豆ではなく、豆を模したボールを鬼役の職員に投げて頂きました。 その様子です。アーバンケア稲田5階に赤鬼・青鬼の登場です。       皆さんが投げた豆のパワーによって鬼が退散していきました。 その後、皆さんで記念撮影です。               普段、あまり話をされない方も、行事になると「鬼は外!!福は内!!」と声を出して豆まきをされていました。 中には「怖い~!!」と話される方もおられました。 記念撮影をしていると同時に実際にまいていた豆を見て頂き、「昔はこんな豆をまいたなぁ」と 懐かしんでおられました。 笑顔の絶えない行事になりました。   さぁ、来月はどんな行事が待っているのでしょうか。 こうご期待です♪    
ブログ投稿画像

2021.12.25

未分類
クリスマス会 ~5階編~ 皆さん、こんにちは!!(*^▽^*) 生活介護課の二山です。 今回のブログは、12月20日に行われた行事『クリスマス会』についてお伝えします。 5階は、当日13時より行いました。 昼食後より、広場ではクリスマスソングを流し、クリスマスムードが絶好調になってきました。 そこに、なんと・・・サンタとトナカイが登場です!! 実際はサンタとトナカイの格好をした職員です(*^_^*) 職員の普段と違った姿を見たご利用者様は「かわいい格好して」「誰かわからんかった」と話されていました。 ご利用者様に職員からのクリスマスプレゼントをお渡ししました。 それは・・・ 職員手作りのクリスマスリースです♪♪お気に入りのリースを選んで頂きました。 その後、サンタの帽子かトナカイのカチューシャを選んで頂き、記念撮影です♪             記念撮影の後は・・おやつです。クリスマスゼリーとクリスマス柄のコップに入れたカルピスを提供しています。 「この柄のコップ可愛い」「ゼリー、もう無いの?もっと欲しい」と話されていました。 お渡ししたクリスマスリースはご利用者様の居室や車椅子に飾らせて頂いています。 さて、次はどんな行事が待っているのでしょうか・・   こうご期待です♪♪  
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは!(^^)! 生活介護課の二山です。 今回のブログは、2月2日に行った行事『節分』について、お伝えします( ..)φ 暦の上では3日が節分ですが、特養ではその前日に行いました。 まずは、職員が昔の節分の風習について、どんなことをされていたかを 広場に集まって頂いた利用者様に聞きました。 「豆まいたよ」「イワシ食べた」と色々聞かれました。 そして、職員があるイラストを見せて知っておられるか聞きました。   職員が持っているイラスト。それは、柊鰯です。 昔ながらの風習を聞いたのち、いざ、豆まきのスタートです。 利用者様には、実際の豆ではなく、豆を模したボールを鬼役の職員に投げて頂きました。 その様子です。アーバンケア稲田5階に赤鬼・青鬼の登場です。       皆さんが投げた豆のパワーによって鬼が退散していきました。 その後、皆さんで記念撮影です。               普段、あまり話をされない方も、行事になると「鬼は外!!福は内!!」と声を出して豆まきをされていました。 中には「怖い~!!」と話される方もおられました。 記念撮影をしていると同時に実際にまいていた豆を見て頂き、「昔はこんな豆をまいたなぁ」と 懐かしんでおられました。 笑顔の絶えない行事になりました。   さぁ、来月はどんな行事が待っているのでしょうか。 こうご期待です♪    
ブログ投稿画像 皆さん、こんにちは!!(*^▽^*) 生活介護課の二山です。 今回のブログは、12月20日に行われた行事『クリスマス会』についてお伝えします。 5階は、当日13時より行いました。 昼食後より、広場ではクリスマスソングを流し、クリスマスムードが絶好調になってきました。 そこに、なんと・・・サンタとトナカイが登場です!! 実際はサンタとトナカイの格好をした職員です(*^_^*) 職員の普段と違った姿を見たご利用者様は「かわいい格好して」「誰かわからんかった」と話されていました。 ご利用者様に職員からのクリスマスプレゼントをお渡ししました。 それは・・・ 職員手作りのクリスマスリースです♪♪お気に入りのリースを選んで頂きました。 その後、サンタの帽子かトナカイのカチューシャを選んで頂き、記念撮影です♪             記念撮影の後は・・おやつです。クリスマスゼリーとクリスマス柄のコップに入れたカルピスを提供しています。 「この柄のコップ可愛い」「ゼリー、もう無いの?もっと欲しい」と話されていました。 お渡ししたクリスマスリースはご利用者様の居室や車椅子に飾らせて頂いています。 さて、次はどんな行事が待っているのでしょうか・・   こうご期待です♪♪