ブログ投稿画像

運動会ごっこがありました。

こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。   澄みきった秋晴れの10月22日(土)、 運動会ごっこがありました。今年は6回目になります。 ———————————————————————————————————– みんなが揃うまで コロナ対策指定席で園長先生とお話 来賓の(社福)由寿会 由井理事長、東大阪大学吉岡学長さまのご挨拶を頂き、 園長の挨拶でスタートです   まずは、みんなで準備体操   そして各クラスの【かけっこよーいドン】 大好きなお父さん、お母さんの所まで走りました! 可愛いハイハイでゴールするお友達も 周りが気になりキョロキョロ     おいでおいで~   はやいはやい! ゴール!!   お茶タイムには、インタビューもありました   次はクラスごとの競技です ・0歳児 【親子でバスごっこ】 歌に合わせて一緒にドライブです   ・1歳児 【わたってくだってぐらぐらピョ~ン!】 自分たちでつなげた一本道を慎重にわたります お父さん、お母さんも楽しんでいます!   2歳児 【親子でゴール】 鉄棒ぶら~り   お父さんとペンギン歩き スピード楽しい~   お兄ちゃん、お姉ちゃん達も走ってくれました   最後はお楽しみ 【おみやげどうぞ】 手作りメダルとクラスごとのお土産をもらって大喜びの子どもたちでした   第6回運動会ごっこもおひらきです。 保護者の皆さんも楽しく参加しながら、子供たちの成長を実感していただいたと思います。 楽しいひと時を一緒に過ごしました。            

ブログ投稿画像

夏 2022

  こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。   少しずつ秋を感じられるようになりました。 暑い夏を楽しみながら乗り越えた子供たちです。   何度も遊んだタライプール! 気持ちいい~ お水、怖くないよ!     パシャパシャ     洗濯ごっこ、ゴシゴシ!!お母さんみたい 見て~きれいになったよ~   魚が入っていたトレー、色々な形にお絵描きしてガラスにペッタンコ! ペタッ! くっつくよ~、楽しい~!   廊下でキリギリスが元気に鳴いて楽しませてくれたよ 興味津々の子どもたち 園長先生がカブトムシを捕まえて持って来てくれたよ! ちょっと怖い・・・でも見たいよ       エサのゼリーを置いたり、霧吹きで土を湿らせたりとお世話もしてくれた、そらぐみさん   プチトマトがたくさん出来たよ おいし~い! マクワウリも今年は何個も出来たよ!! 美味しいかな~!? ゴーヤも小ぶりながらいっぱ~いできたよ ゴーヤとれたよ! アサガオ、夏が終わっても楽しませてくれてるよ ひょうたん、始めて見る形でおもしろい! 風船カズラ、今年もたくさんできたよ 大きなスイカが出来て、みんなで食べたよ あまくて美味しかったよ~!   暑さに負けず、見て、触って、味わっていろいろな経験をした子どもたちです。 成長を喜びながら、季節の変わり目、体調管理に十分気を付けながら過ごしていきたいと思います。 これから涼しくなると、お散歩や虫探しなどの楽しみがいっぱいです。