私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
アーバンチャイルド保育園 ブログ一覧
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 すっかり秋らしくなり、園庭のハナミズキの落ち葉や赤い実も子ども達を楽しませてくれています。 さて、11月の園庭開放も引き続き3密を避けるために予約制で行います。 実施日は11月26日(土) 実施時間は10~11時、3組までとなります。 予約方法は電話のみとさせて頂きます。 06-6618-5016 園長または主任が対応します。 電話予約受付は月曜から土曜日の10~17時とします。(当日予約も可能です。) 埋まり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。 来園時には、検温、手洗い、アルコール消毒、マスク着用(3歳以上)をお願いするとともに、飲み物、オムツ等はご持参ください。 なお、交換したオムツや、ごみ等はお持ち帰りいただくようお願いします。 他、分からない事や質問がありましたら、電話にてお問い合わせください。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 澄みきった秋晴れの10月22日(土)、 運動会ごっこがありました。今年は6回目になります。 ———————————————————————————————————– みんなが揃うまで コロナ対策指定席で園長先生とお話 来賓の(社福)由寿会 由井理事長、東大阪大学吉岡学長さまのご挨拶を頂き、 園長の挨拶でスタートです まずは、みんなで準備体操 そして各クラスの【かけっこよーいドン】 大好きなお父さん、お母さんの所まで走りました! 可愛いハイハイでゴールするお友達も 周りが気になりキョロキョロ おいでおいで~ はやいはやい! ゴール!! お茶タイムには、インタビューもありました 次はクラスごとの競技です ・0歳児 【親子でバスごっこ】 歌に合わせて一緒にドライブです ・1歳児 【わたってくだってぐらぐらピョ~ン!】 自分たちでつなげた一本道を慎重にわたります お父さん、お母さんも楽しんでいます! 2歳児 【親子でゴール】 鉄棒ぶら~り お父さんとペンギン歩き スピード楽しい~ お兄ちゃん、お姉ちゃん達も走ってくれました 最後はお楽しみ 【おみやげどうぞ】 手作りメダルとクラスごとのお土産をもらって大喜びの子どもたちでした 第6回運動会ごっこもおひらきです。 保護者の皆さんも楽しく参加しながら、子供たちの成長を実感していただいたと思います。 楽しいひと時を一緒に過ごしました。
戸外で過ごしやすい季節になりました。 3クラス合同でお散歩に行って来ました。 行き先は長田公園です。 誰と手をつなごうかな~ 行ってきま~す 公園に到着 トンネル大好き 高い所から、お~い‼ 0歳児達も、お兄ちゃんお姉ちゃんがいなくなって、少しだけ滑り台を楽しみました。 遊具でたっぷり楽しんだ子どもたちです。 春とは違い活発に動いて遊ぶ姿に、改めて半年間の成長を実感しました。 これから、落ち葉の上を歩いたり、どんぐり拾いなど楽しみがいっぱいです。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 何度も絵の具遊びを楽しんできた子どもたちです。 毎年恒例、アクリル板でする絵の具遊びを楽しみました! そらぐみ 向かい合って ほしぐみ お顔にも付けて 紙とは違う透明なアクリル板に、透けて見えるお友達と声を掛け合いながら、手やハケ、筆で描いたり、 タラ~りと絵の具が垂れるのを楽しみました。いっぱい描いて面白い経験をした子供たちでした。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 朝晩は涼しくなりましたが、日中は、まだまだ暑い日が続いていますね。 体調を崩されていませんか? さて、10月の園庭開放も引き続き3密を避けるために予約制で行います。 実施日は10月29日(土) 実施時間は10~11時、3組までとなります。 予約方法は電話のみとさせて頂きます。 06-6618-5016 園長または主任が対応します。 電話予約受付は月曜から土曜日の10~17時とします。(当日予約も可能です。) 埋まり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。 来園時には、検温、手洗い、アルコール消毒、マスク着用(3歳以上)をお願いするとともに、飲み物、オムツ等はご持参ください。 なお、交換したオムツや、ごみ等はお持ち帰りいただくようお願いします。 他、分からない事や質問がありましたら、電話にてお問い合わせください。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 水遊びも終り、9月に入って、 各クラスで思いきり絵の具を楽しんだ子どもたちです。 〈そらぐみ〉 好きな色を筆やハケ、ローラーを使ってぬりぬり~したよ 手や足、顔まで付けて楽しんだよ 違う色を重ねると色が変わったよ! 〈ほしぐみ〉 手にいっぱい付けて塗ったよ! わ~っ見て見て‼ うちわでパタパタ おもしろい形~ 〈つきぐみ〉 ボールをコロコロしてみたよ お手てでペタペタ! 絵の具の容器にもペタペタ ギュ~、付いた! 絵の具の感触や、色が付く事を体いっぱいで楽しんだ子どもたちです。 服や下着にまで絵の具がつき、家でのお洗濯が大変だったと思います。ありがとうございました。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 少しずつ秋を感じられるようになりました。 暑い夏を楽しみながら乗り越えた子供たちです。 何度も遊んだタライプール! 気持ちいい~ お水、怖くないよ! パシャパシャ 洗濯ごっこ、ゴシゴシ!!お母さんみたい 見て~きれいになったよ~ 魚が入っていたトレー、色々な形にお絵描きしてガラスにペッタンコ! ペタッ! くっつくよ~、楽しい~! 廊下でキリギリスが元気に鳴いて楽しませてくれたよ 興味津々の子どもたち 園長先生がカブトムシを捕まえて持って来てくれたよ! ちょっと怖い・・・でも見たいよ エサのゼリーを置いたり、霧吹きで土を湿らせたりとお世話もしてくれた、そらぐみさん プチトマトがたくさん出来たよ おいし~い! マクワウリも今年は何個も出来たよ!! 美味しいかな~!? ゴーヤも小ぶりながらいっぱ~いできたよ ゴーヤとれたよ! アサガオ、夏が終わっても楽しませてくれてるよ ひょうたん、始めて見る形でおもしろい! 風船カズラ、今年もたくさんできたよ 大きなスイカが出来て、みんなで食べたよ あまくて美味しかったよ~! 暑さに負けず、見て、触って、味わっていろいろな経験をした子どもたちです。 成長を喜びながら、季節の変わり目、体調管理に十分気を付けながら過ごしていきたいと思います。 これから涼しくなると、お散歩や虫探しなどの楽しみがいっぱいです。
アーバンチャイルド保育園の山口です。 春に種まきをしたアサガオと風船カズラ。夏の間、たくさん楽しませてくれました。 9月になっても残った力で、きれいな花を咲かせているアサガオですが、風船カズラは、いつの間にか茶色になり夏の終わりを感じます。 さて、9月の園庭開放も引き続き3密を避けるために予約制で行います。 実施日は9月24日(土) 実施時間は10~11時、3組までとなります。 予約方法は電話のみとさせて頂きます。 06-6618-5016 園長または主任が対応します。 電話予約受付は月曜から土曜日の10~17時とします。(当日予約も可能です。) 埋まり次第、締め切らせて頂きますので、予めご了承ください。 来園時には、検温、手洗い、アルコール消毒、マスク着用(3歳以上)をお願いするとともに、飲み物、オムツ等はご持参ください。 なお、交換したオムツや、ごみ等はお持ち帰りいただくようお願いします。 他、分からない事や質問がありましたら、電話にてお問い合わせください。
こんにちは、アーバンチャイルド保育園の山口です。 暑い暑い夏でしたが、元気いっぱい園庭で水遊びを楽しんだほし組さんです。 氷に触ってみたよ! ツンツン、冷たい‼ 見て~持てたよ! 石鹼で、泡をたくさん作ってふわふわモコモコの感触も楽しみました。 あわあわ、気持ちいい~ いろいろな色の水を作って遊んだりしたよ~! 朝晩は少しずつ秋を感じられるようになってきましが 日中は、まだまだ暑いので,もう少し水遊びを楽しみそうです。
園庭に出来たスイカです。 今年はこんなに大きく育ちました。 8月1日(月)いよいよ収穫の日。 大きいな!持てるかな~! うわぁ重たい‼ 8月4日(木)冷蔵庫で冷やしていたスイカを食べました。 丸いスイカに触ったよ~! 冷たい!! 切ってみると、真っ赤で美味しそうです。 甘くて美味しいです みんなで一緒に食べたスイカは、とっても美味しかったです。 夏ならではの味を楽しむことが出来ました。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る
13