ブログ投稿画像

保育園紹介 Part1

アーバンチャイルド保育園、保育士の木羽です。 5月に入り、園庭に植えたいちごの実がおいしそうに赤くなり始め、 蝶々やミツバチが遊びに来て賑やかになってきました。   お花や虫たちは5月を楽しんでいますが登園する子が少ないので少し寂しそうです、登園したつもりで保育園を見てみたいと思います。 まず初めに保育園に入ってすぐの玄関!! みんなでお絵描きして作った新聞こいのぼりがみんなが来るのを元気に泳ぎながら待っているよ。 廊下には、とっても強そうな兜と美味しそうな手作りいちごを飾ったよ。 窓から見えるビオトープには、お友だちが一緒にメダカをいれたよ! メダカの学校は楽しそう、皆も早く登園できるよう待っているようです。 また、見に行こうね!! 金魚も元気にしているよ。 とっても大きく成長しているよ!みんなも大きくなったかな~? 会えるのが楽しみだよ♪ 保育室は、保育士みんなでお掃除していつでもみんなが来ていいように準備しているよ! 冷蔵庫にシステムキッチン、電子レンジはピカピカの新品になりました! 新しいおもちゃとお人形とお着替の洋服も作ったよ。   みんなが靴にして遊んでいた、消防車や救急車も新しく作り直したよ! まだまだ新しいおもちゃや園庭の紹介も次回更新します。    

ブログ投稿画像

新年、明けましておめでとうございます!!

つき組担当の木羽です。   2020年? 明けましておめでとうございます。?   新しい年が幕を開けました。 今年も子どもたちが健康で楽しい園生活を送れるよう、職員一丸となって保育に励んで参りたいと思います。 本年もよろしくお願い致します。   保育園は4日(土)から保育が始まり、 体調を崩す事無く元気に登園する姿がありました。   新年の園には廊下にほし組(1歳児)製作の「雪」が、みんなを迎えてくれました。 保育室にはそら組(2歳児)の「福笑い」が、「おめでとう」とご挨拶です。 つき組(0歳児)は、みんなの「凧」が楽しく泳いでいます みんなでお絵かきをしたり、ポットン落としを楽しんだ物が作品になりました。 子どもたちは「これ、私の!!」「これ、○○ちゃんの!」と指さして教えてくれたり、自分の作品を見つけてジーっと見つめているお友だちもいました。   〈お知らせ〉 今年最初の園庭開放のお知らせです。 1月の園庭開放は 1月25日(土) 10:00~11:00で予定しております。 12月はお休みさせて戴きましたので、今月は沢山のお友だちが遊びに来てくれるのを楽しみにしています。 1月25日(土)10:00~是非お越しください!! 分からない事がありましたら アーバンチャイルド 保育園(Tel 06-6618-5016)までご連絡ください。