kojuan-logo
menu

メニュー

clear kojuan-logo
ブログ投稿画像

2020.02.03

行事
節分の日。 こんにちは。前田です。 さて、今日は2月3日・・・節分 です!! 香寿庵では、今日の昼食に 巻き寿司 と 稲荷寿司 を作っていただきました。   お寿司作り~稲荷寿司~   三角薄揚げの中にゴマ入りの寿司飯を詰めていく作業です。 皆様、一つ一つ丁寧に包んで下さっていました。   稲荷寿司 できあがり!!   お寿司作り~巻き寿司~   薄焼き玉子の上に寿司飯を広げて、高野豆腐・かんぴょう・しいたけ・三つ葉・桜でんぶなどの具材を乗せて巻いて頂きました。 出来た巻き寿司と稲荷寿司をお皿に盛り付け、甘酢生姜(がり)を添えれば完成です。 小鉢も、盛り付けて頂きました。   巻き寿司&稲荷寿司御膳の完成!!   この後、みんなで美味しくいただきました。     豆まき 節分と言えばもう一つ、豆まき があります。 今年の鬼役は 衛藤施設長。 橙色の髪に一本角を生やしていました。(武器なし;)   鬼、参上!!   すぐ様、豆(ボール)を持って応戦(?)する香寿庵の皆様。 鬼へ向けて「鬼は~外! 福は~内!」と叫びながらたくさん投げていました。 怯む鬼に笑顔の皆様・・・とても楽しく豆まきできたようで何よりです。     最後に鬼役・衛藤施設長と一緒に記念撮影。 衛藤施設長、今日はありがとうございました! お疲れ様です。     <<鬼の面>>       それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田
ブログ投稿画像

2020.01.30

スタッフ雑記
香寿庵での日常報告。 こんにちは。前田です。 今日は、香寿庵での何気ない日常をご紹介します。 ※1月29日の事です。   新聞を取りに行きます。   掃除や体操の前に・・・階段下に置いてある 新聞受け まで朝刊や夕刊を取りに行かれます。 階段を昇降するだけで、足腰の運動にもなります。 皆様「新聞 取りに行ってくるわ!」と、いつも張り切っておられます。   リビングで体操。 もちろん、特養の喫茶ルームや隣の稲田公園へ行って体操する事もあります。     廊下を歩いたり・・・ この日は、廊下を3周歩きました。 皆様 ご自身の為に と、頑張って歩かれています。     その後は、座って少し休憩。   午後からレクリエーションで歌を歌いました。 いつも様々な事をしていますが、この日はみんなで歌を歌いました。 歌詞カードを広げて歌います。 ・・・香寿庵合唱団はいつもお元気です。     外へ出る機会もあります。 個別にですが、医務へ行ったり事務所へ行ったり、買い物へ行ったり・・・。 職員の用事についてきて頂く事もあります。     買い物には、近くのコンビニへ行く事が多いですね。 (^_^)/ ※セブンイレブン 稲田新町店   ++   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田  
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。 さて、今日は2月3日・・・節分 です!! 香寿庵では、今日の昼食に 巻き寿司 と 稲荷寿司 を作っていただきました。   お寿司作り~稲荷寿司~   三角薄揚げの中にゴマ入りの寿司飯を詰めていく作業です。 皆様、一つ一つ丁寧に包んで下さっていました。   [caption id="attachment_769" align="aligncenter" width="700"] 稲荷寿司 できあがり!![/caption]   お寿司作り~巻き寿司~   薄焼き玉子の上に寿司飯を広げて、高野豆腐・かんぴょう・しいたけ・三つ葉・桜でんぶなどの具材を乗せて巻いて頂きました。 出来た巻き寿司と稲荷寿司をお皿に盛り付け、甘酢生姜(がり)を添えれば完成です。 小鉢も、盛り付けて頂きました。   [caption id="attachment_775" align="aligncenter" width="700"] 巻き寿司&稲荷寿司御膳の完成!![/caption]   この後、みんなで美味しくいただきました。     豆まき 節分と言えばもう一つ、豆まき があります。 今年の鬼役は 衛藤施設長。 橙色の髪に一本角を生やしていました。(武器なし;)   [caption id="attachment_776" align="aligncenter" width="700"] 鬼、参上!![/caption]   すぐ様、豆(ボール)を持って応戦(?)する香寿庵の皆様。 鬼へ向けて「鬼は~外! 福は~内!」と叫びながらたくさん投げていました。 怯む鬼に笑顔の皆様・・・とても楽しく豆まきできたようで何よりです。     最後に鬼役・衛藤施設長と一緒に記念撮影。 衛藤施設長、今日はありがとうございました! お疲れ様です。     <<鬼の面>>       それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。 今日は、香寿庵での何気ない日常をご紹介します。 ※1月29日の事です。   新聞を取りに行きます。   掃除や体操の前に・・・階段下に置いてある 新聞受け まで朝刊や夕刊を取りに行かれます。 階段を昇降するだけで、足腰の運動にもなります。 皆様「新聞 取りに行ってくるわ!」と、いつも張り切っておられます。   リビングで体操。 もちろん、特養の喫茶ルームや隣の稲田公園へ行って体操する事もあります。     廊下を歩いたり・・・ この日は、廊下を3周歩きました。 皆様 ご自身の為に と、頑張って歩かれています。     その後は、座って少し休憩。   午後からレクリエーションで歌を歌いました。 いつも様々な事をしていますが、この日はみんなで歌を歌いました。 歌詞カードを広げて歌います。 ・・・香寿庵合唱団はいつもお元気です。     外へ出る機会もあります。 個別にですが、医務へ行ったり事務所へ行ったり、買い物へ行ったり・・・。 職員の用事についてきて頂く事もあります。     買い物には、近くのコンビニへ行く事が多いですね。 (^_^)/ ※セブンイレブン 稲田新町店   ++   それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田