kojuan-logo
menu

メニュー

clear kojuan-logo

「スタッフ雑記」で記事を検索しました。

ブログ投稿画像

2019.11.19

スタッフ雑記
香寿庵の職員紹介 こんにちは。前田です。 今日は一段と寒い((⛄))気候になりました。 寒さ対策をしっかりしないといけませんね。   さて、今日は・・・ 11月の行事予定をほとんど消化したした為、香寿庵の職員をご紹介します。     兼務職員 グループホーム香寿庵の職員でもあり、アーバンケア稲田の生活介護課の職員でもある。 まずは、様々なお仕事をこなす新進気鋭のお二人。   中 辻 和 馬 香寿庵唯一の男性職員です。車の運転は彼のお仕事。   西 村 美 咲 香寿庵全職員の中で、一番新しい職員です。フレッシュ!   (。・ω・。) 改めまして、これからもよろしくお願いします🙇⤵️   ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️   そして・・・ 香寿庵にはもう一人、兼務職員が在籍しています。 グループホーム香寿庵の職員でもあり、アーバンケア稲田のデイサービスセンターの職員でもあります。   森 井 友 貴 派遣の方ですが、主に日中の遅出業務に就いて下さっています。   (* ̄∇ ̄*) 改めまして、これからもよろしくお願いします🙇⤵️     他の香寿庵職員のご紹介は、また後日にします。 それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田
ブログ投稿画像

2019.10.28

スタッフ雑記
香寿庵 -夜間の様子- こんにちは。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田です。     気になる方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが、今日は香寿庵の夜の様子をお伝えしたいと思います。 需要が少なかった場合は、申し訳ありません。 (* ̄∇ ̄*)   夜の廊下 夜のリビング   見た目は暗い中に灯りが少し・・・といった感じです。 もちろん、ご利用者様は休まれているのでとても静かです。   夜勤者は、夜の6時半から朝の9時頃までほぼ1人です。 ご利用者様が休まれてから起床されるまでは本当に1人です。 寂しくないと言えば嘘になりますが・・・。   時にはトイレへ行くご利用者様に話しかけられ、労いや心配のお言葉を下さる方もおられます。 そんな皆様の温かい気持ちで 頑張ろう! と思える時があります。   ・ ・ ・   それはそうと、皆様は足下灯をご存じですか? 香寿庵には足下灯が2種類ありまして、一方(その1)は暗くなると勝手に明るくなり、一方(その2)はスイッチで明るくなります。 便利な世の中になりましたね。(゜.゜)   ▼▼▼   足下灯その1 足下灯その2                   おまけ 以前にお知らせしました掲示物の文章に訂正がありました。 申し訳ありませんでした。 少し訂正したものが香寿庵に掲載してありますので、改めてよろしくお願いします。     それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。前田です。 今日は一段と寒い((⛄))気候になりました。 寒さ対策をしっかりしないといけませんね。   さて、今日は・・・ 11月の行事予定をほとんど消化したした為、香寿庵の職員をご紹介します。     兼務職員 グループホーム香寿庵の職員でもあり、アーバンケア稲田の生活介護課の職員でもある。 まずは、様々なお仕事をこなす新進気鋭のお二人。   [caption id="attachment_425" align="aligncenter" width="700"] 中 辻 和 馬[/caption] 香寿庵唯一の男性職員です。車の運転は彼のお仕事。   [caption id="attachment_426" align="aligncenter" width="700"] 西 村 美 咲[/caption] 香寿庵全職員の中で、一番新しい職員です。フレッシュ!   (。・ω・。) 改めまして、これからもよろしくお願いします🙇⤵️   ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️   そして・・・ 香寿庵にはもう一人、兼務職員が在籍しています。 グループホーム香寿庵の職員でもあり、アーバンケア稲田のデイサービスセンターの職員でもあります。   [caption id="attachment_427" align="aligncenter" width="700"] 森 井 友 貴[/caption] 派遣の方ですが、主に日中の遅出業務に就いて下さっています。   (* ̄∇ ̄*) 改めまして、これからもよろしくお願いします🙇⤵️     他の香寿庵職員のご紹介は、また後日にします。 それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田
ブログ投稿画像 こんにちは。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田です。     気になる方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが、今日は香寿庵の夜の様子をお伝えしたいと思います。 需要が少なかった場合は、申し訳ありません。 (* ̄∇ ̄*)   [caption id="attachment_352" align="aligncenter" width="525"] 夜の廊下[/caption] [caption id="attachment_353" align="aligncenter" width="525"] 夜のリビング[/caption]   見た目は暗い中に灯りが少し・・・といった感じです。 もちろん、ご利用者様は休まれているのでとても静かです。   夜勤者は、夜の6時半から朝の9時頃までほぼ1人です。 ご利用者様が休まれてから起床されるまでは本当に1人です。 寂しくないと言えば嘘になりますが・・・。   時にはトイレへ行くご利用者様に話しかけられ、労いや心配のお言葉を下さる方もおられます。 そんな皆様の温かい気持ちで 頑張ろう! と思える時があります。   ・ ・ ・   それはそうと、皆様は足下灯をご存じですか? 香寿庵には足下灯が2種類ありまして、一方(その1)は暗くなると勝手に明るくなり、一方(その2)はスイッチで明るくなります。 便利な世の中になりましたね。(゜.゜)   ▼▼▼   [caption id="attachment_354" align="alignleft" width="524"] 足下灯その1[/caption] [caption id="attachment_355" align="alignright" width="524"] 足下灯その2[/caption]                   おまけ 以前にお知らせしました掲示物の文章に訂正がありました。 申し訳ありませんでした。 少し訂正したものが香寿庵に掲載してありますので、改めてよろしくお願いします。     それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 広報担当 前田