私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
2020年10月
アーバンチャイルド保育園、保育士の木羽です。 最近子どもたちとお散歩に出かけると、秋風にのってキンモクセイの甘い香りが感じられるようになりました。 先日は保育園の近くにある公園に行ってきました。 保育士が遊具を消毒している間、「もういいかい?」と賢く待っています。 保育士が遊具の消毒を行います。「もういいよ!」 公園には、大きな滑り台やブランコ、お山などがあり子どもたちは好きな遊具の所へ思い思いに一目散。 ブランコの近くに行くと「乗せてー」と教えてくれ、バランスをうまくとって遊んでいます。 つき組(0歳児)はお山の上で「はい、ポーズ!」 広場では、”かいじゅうごっこ(追いかけっこ)”をして身体をたくさん動かして遊びました。 これからのお散歩は、落ち葉やどんぐり拾いを楽しみながら秋を楽しみたいと思っています。
アーバンチャイルド保育園、保育士の?田です。 保育参観の前編に続き、今回は後編をお伝えします。 個別参観も後半に差し掛かると、「今日は誰のママ・パパ~?」「お母さん来てるね!」「パパだ~」と保護者を見て大喜びの子どもたち。甘えに行ったり、「おはよ~」と挨拶してみたりとワクワクした様子で朝の集いを行いました♪ 元気に歌を歌って、お名前を呼ばれると大きな声でお返事してくれました。 朝の集いの後はおやつへレッツゴー!みんなで手を洗っていただきますをします。 おやつを食べて牛乳を飲んだら、各クラスの活動をします つき組(0歳児)は、園庭で目一杯、体を動かしたり、室内でふれあい遊びや、紙をビリビリ破いて遊びました。 つき組(0歳児) ほし組・そら組(1・2歳児)は、親子仲良く近くの長田公園等へお散歩に出かけたり、園庭で体をたくさん動かして遊びました。 長田公園です ほし・そら組(1・2歳児) 遊んでいると、「もうすぐご飯の時間~?」と子どもたちは給食の時間を待ち遠しそうに聞いてくれます。 「そろそろ、ご飯を食べよう」と保育士が声をかけると、子どもたちは大急ぎでお片付けをし、部屋に戻るとトイレ、手洗いを済ませて、 0歳児さんから「いただきま~す!」 「お野菜食べたよ!」「みてみて」とお母さんたちに見てもらいながら、苦手なお野菜も、たくさん食べることができました。昼食を食べてからは、うれし気に保護者の方と「みんなばいば~い」と帰路につきました。お昼寝はお家です。 9月の下半月で、毎日少人数の保護者の方に来てもらって行った新たな保育参観への挑戦でしたが、子どもたちも変わりなく遊ぶ姿が見られ、保護者の方に普段の保育園での様子をそのまま体感して頂け大変収穫の多い催しだったと思っています。 保育士はこちらは反対に普段見られない子どもたちと保護者との親子の姿を垣間見ることができ、貴重で楽しい体験となりました。 なにかコロナがくれた 「小規模保育園の新しい保育参観のかたち?」 未来の予感がしています。
アーバンチャイルド保育園、保育士の?田です。 〔園庭開放についてのお知らせです〕 秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち。 季節はすっかり秋模様となってきました。 さて、10月の園庭開放はコロナのこともありますが、日曜日に「運動会ごっこ」を催すこともあり、中止とさせていただきます。 中止が続く中で、園庭開放の希望の電話をいただくこともあり、3密を意識して11月より予約制で実施することといたします。 〔11月の園庭開放について〕 実施日は11月7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)の土曜日の4日間とします。 新型コロナウイルス感染予防のため、実施時間は10時及び11時からの45分間開放となり、1度期に2組、1日4組までとなります。 予約方法は電話のみで、保育園の電話番号は「06-6618-5016」です、「園長」または「主任」が対応します。 電話予約受付時間は月曜から土曜日の10時から17時までとします。(当日予約も可能です) 埋まり次第終了となりますので、予めご了承ください。 また、来園時には、検温・手洗い・アルコール消毒・マスク着用(3歳以上)をお願する事になります。 なお、交換したおむつやごみ等はお持ち帰りいただくよう、お願いいたします。 他、わからないことや質問がありましたら、電話にてお問合せ下さい。 「12月の園庭開放」につきましては、状況を見て来月初旬にブログにてお伝えします。 元気なお姿でお会いすることを楽しみにしています♪
アーバンチャイルド保育園、保育士の木羽です。 今年はコロナウイルスの影響でたくさんの行事が延期や中止になってしまい、6月に行っていた保育参観も今年は「個別参観」と名前を付けて9月14日から9月30日の長期期間で行いました。 今日は保育参観の前編をお伝えしたいと思います。 普段通りに登園し、そのまま保護者も保育に参加していただき、子どもはたちは「どうして?」と不思議な顔を見せていましたが朝の集いが始まると楽しく歌を歌いお名前を呼ばれると元気にお返事してくれました。 自分のお母さんでなくても「お母さん~!」と声をかけ一緒に遊ぶ姿もありました。 朝の集いが終わるとおやつを食べます。 保育園ではみんな牛乳が大好き! 「おかわりくださーい」と教えてくれます。 次に、各クラスの活動です! 毎日いろいろなあそびを楽しんでいます。 「お家ではできないことをやっている」や「ふれあい遊びお家でもやってみよう!」などのつぶやきがたくさん聞けました。 つき組(0歳児)ふれあい遊び ほし組(1歳児)絵の具遊び そら組(2歳児)スライム遊び いつもの様に園庭では、砂場でお店屋さんを開いたり山を作ったり、コンビカーに乗って2人組になり押し合う姿もありました。 今の季節はバッタをよく見かけ子どもは虫探しも大好きです。「うちの子虫触れる!」等、子どもの成長を見て感心するお母さん。 0.1.2歳児 園庭遊び 11時が回ると、そろそろ昼食の時間!保育士が「そろそろ昼食ですよ・・」と声をかけると。 子どもたちは、お片付けをしだして、0歳児からトイレ・手洗いを済ませます、これは習慣になっていて、かなりの子が一人でできます! すべてを済ませると「できたよー」と食卓につき、いただきまーす。 「スプーンやフォークを上手く使えるんだね」「保育園では、自分で食べれるんだね」などお家との違いを見てびっくりする保護者さんもいました。 昼食を楽しく食べ終え、保護者とともになんとなく得意げに帰路につきました。お昼寝はおうちです。 今年は全保護者が来る昨年までの参観日と違い1日に来る保護者が少なく、子どもたちは普段と変わりなく遊んでいました。 後編は、吉田先生が担当します。
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る