私達について
園の特色
園での生活
入園・園見学
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose
2020年06月
アーバンチャイルド保育園、保育士の木羽です。 玄関横の朝顔や園庭のスイカのツルがとても伸びてきて、支柱を作りました。 玄関横の朝顔・風船カズラ 園庭のスイカ 梅雨に入りグッと大きく伸びてきました。 スイカには、小さな実が一つ頑張っています。 子どもたちはあいにくの雨で中々外には出られませんが、保育室やおひさまホールでシール貼りや お絵描き、ボール遊び等体を動かして遊んでいます。 シール貼り 絵具遊び これは、おまわりさんになった3人です。 ボール遊び 滑り台 晴れた日は、お散歩に出かけたりタライに水を張り泥んこ遊びを楽しんでいます。 お散歩 泥んこ遊び 泥んこ遊び ジメジメした季節ですが水分をしっかりとり梅雨ならではの遊びを取り入れ、楽しく遊んでいきたいと思います。
アーバンチャイルド保育園、保育士の?田です。 緊急事態宣言も解除され、「新しい生活様式」に沿って、まだまだ注意の必要な日々が続きますが。皆さん少し自由度が増した生活に移行しお元気なことと存じます。 6月に入り1週間が経ちましたね。もうすぐ梅雨入り。アーバンチャイルド保育園の廊下は、子どもたちが元気いっぱいお絵かきした紙のかわいい傘に替わりました。 園庭の植物たちも暖かい太陽の光を浴びながら、すくすく大きく育っています。 パッションフルーツの実 あさがお・風船カズラ 保育園には元気な子どもたちの声が戻ってきました。「お久しぶり!!」賑やかな園内に心が弾みます。 おおなみこなみでばぁ! からくり時計の妖精さんにばいば~い 久しぶりの保育園に子どもたちも大はしゃぎです。 保育園では、エアコンや窓を開けての喚気など楽しくあそべるように工夫をしながら過ごしています。 庭に出れば、暑い日でも、テントに守られてお水や泥に触れて遊びます。 泥遊び 蛇口から流水パシャパシャパシャ!! パシャパシャ、ペタペタ、いろんな感触に大興奮!冷たくて気持ちいいね~ 暑さにも負けず元気に過ごす子どもたち。 保育園では、新型コロナウイルスの感染予防と並行して、元気いっぱい遊びたいものですね!
アーバンチャイルド保育園、保育士の?田です。 [園庭開放中止のお知らせです。] 緊急事態宣言は解除され、園庭も開放したいのですが、もう少し時期尚早と思いますので、今月も園庭開放は中止させていただくことにしました。 園庭は、そろそろ夏模様になっています。 来月は園庭を開放したいと思いますが、また開放の有無はブログにて連絡します。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
すべて見る