2024.12.24 | 未分類
シンポジウムのお知らせ💡
2024.12.24
クリスマスの日の集いがありました
行事
こんにちは、アーバンチャイルド保育園 保育士の松井です。
アーバンチャイルド保育園では12月24日 クリスマスの日の集いがありました。
11月終わりからクリスマスツリーのオーナメントを作り、飾ったり、「サンタさんくるかな~」 と お話していたこどもたち。


玄関にもみんなの作品が飾られた 大きなクリスマスツリーと、そらぐみが作ったプレゼントがいっぱい。
サンタさんにプレゼントを入れてもらう袋をお部屋に吊るし、今日を楽しみにしていました。


クリスマスの日の集いは、ハンドベルの演奏から始まりました。
目をキラキラさせて 一生懸命見て聴くこどもたち。

次は、それぞれ作った手作り楽器で みんなでのりのりで 合奏を楽しみました。


次は、パネルシアター「あわてんぼうのサンタクロース」見た後でみんなで歌っていると・・・


シャンシャン・・・鈴の音がし、「良い子はどこかなぁ~」と サンタさん。


大きな白い袋を持ってやってきました。

一人ひとりプレゼントをもらい、サンタさんと写真撮影。
最後にハイタッチしたり、ハグしたり、サンタさんと仲良くなって大満足。




「違うお友達のところにも行かないと!」と サンタさんは行ってしまいました。
「サンタさんありがとう。また来てね~」と手を振り見送っていました。

給食は、クリスマスの特別メニューでした。 みんな 大きなお口でパクリ。


来年のクリスマスも待ってるよ~サンタさん!