園ブログ

友だちと色々な遊びに夢中😁💖 友だちと色々な遊びに夢中😁💖
2025.9.29
アーバンチャイルドこども園上町

友だちと色々な遊びに夢中😁💖

こんにちは、アーバンチャイルドこども園上町 こすもす組担任の岡本、米田です。 少しずつ涼しくなり過ごしやすい気温になりましたが、まだまだ日中は暑い日が多いですね☀️ 9月は上旬に敬老の集いが行われ、おじちゃんやおばあちゃんと短時間でしたが、普段の保育の様子を見て頂いたり、触れ合い遊びをして歌のプレゼントや自分たちで作った作品をプレゼントしたりしました🎁喜んでもらえて、こすもす組のみんなも嬉しそうでした! 普段ホールに行くと「氷鬼がしたい!」と鬼ごっこが大好きなこすもすさんは、「ことりのす」という新しい鬼ごっこを楽しんでいます。 鬼役と逃げる役の子以外は2人組になり巣を作ります。逃げている子は巣に入り逃げる役をどんどん交代していきます!鬼役の子は巣に入る前にタッチしようと頑張って追いかけます🏃💨 少し頭を使いながら体も動かすので、パニックになりながらも楽しそうにゲームに参加していました😳   また保育室では【マグビルド】と言う磁石のブロック、木製のビー玉コースターを使って遊ぶのが大人気です。 以前は、プラスチックのビー玉コースターがあったのですが、少し複雑な組み立て方が出来るコースターになり悩ませながら遊んでいます🤭四角いブロックに空いている穴を見ながらどこに組み合わせたらビー玉が通って行くのかをイメージしながらどんどんコースを作っていきます!最初はすぐに終わってしまっていましたが、友だちと相談し試行錯誤して行くうちにとても長いコースを作れるようになりました✨ 磁石のブロックは、上に重ねて自分たちより高いお城を作る時もあれば、横に並べて繋げていき家の中のように作っている時もありました👏お城のようなところもあり、自分たちで何の部屋を作ろうか考えながら磁石を縦に付けたり、屋根にしたり様々な使い方をしていました🏠 また製作遊びも日々進化して行っています✂️ 最近はごっこ遊びに夢中で、椅子を使ってリビングや寝室、玄関など空間を作って遊んでいます。玄関ではしっかり靴(上靴)を揃えて脱ぐ姿も見られました👟✨ 折り紙でうさぎを作り、「餌はどうしよう!」「うさぎってニンジン以外に何を食べるのかな?」と調べて、折り紙や画用紙で作っていました😆 来月のハロウィンイベントに向けて、(どんな風に仮装しようかな)(何を作ろうかな?)とワクワクしながら考え始めている子もいました🎃どのような仮装になるのか今から楽しみです🥰 また、運動会に向けての取り組みも頑張っていきたいと思います!!

4歳児1号認定  追加募集のご案内 4歳児1号認定  追加募集のご案内
2025.9.27
アーバンチャイルドこども園上町

4歳児1号認定 追加募集のご案内

アーバンチャイルドこども園上町からのお知らせです。 現在、4歳児クラスの1号認定園児が1名欠員となっています。 そこで、年度途中ではありますが、臨時に4歳児を1名募集します。   現在4歳のお子さまで、朝・昼・夕は、ご家庭でご家族と過ごしているけれど、 こども園に入園して、いろいろなお友だちと一緒に生活させたいなあと思っている方。 4月の新年度に5歳児クラスに入園してみようと思っているけれど、 空きがあるなら今すぐ4歳児クラスに入園してみようと思われる方。   今なら1名の空席がありますので、4歳児クラスで一緒に生活しませんか。   お申込みの場合は、まずお電話をください。お待ちしております。 連絡先:06-6711-0113

運動会に向けて… 運動会に向けて…
2025.9.27
アーバンチャイルドこども園上町

運動会に向けて…

こんにちは。 アーバンチャイルドこども園上町  すいーとぴー組担任の榎本です!   日が短くなり暑さも落ち着いて、秋風が気持ちの良い過ごしやすい季節になってきましたね🍁 そんな9月、すいーとぴー組の子どもたちは、運動会に向けての活動に一生懸命取り組んでいましたよ🎌◎   まずはかけっこ! スタートラインに立ち、先生にお名前を呼ばれると、「はいっ!」と手を挙げてかっこよくお返事をします✋🏻✨ 「よーい どんっ!」笛の合図で、ゴールに向かって頑張って走る子どもたちです😆🏅   それからサーキットでは、綱渡り→跳び箱→鉄棒にチャレンジしたあと、最後はへんしんトンネルを通って動物に変身🪄 普段の保育の中で取り組んでいるリトミックを取り入れました🐰🐻🐤 来月は、お散歩遠足とハロウィンパーティーがあり、また盛り沢山の1ヶ月になりそうです🎃 日中気温が下がってきており、涼しい気候も増えてきているので、公園にも遊びに行き、秋の自然に触れられたらいいなと思います🍂🪵

9月のらべんだーさん🎨 9月のらべんだーさん🎨
2025.9.20
アーバンチャイルドこども園上町

9月のらべんだーさん🎨

こんにちは! アーバンチャイルドこども園上町 らべんだー組担任の青坂・杉江です! 9月に入りましたが、まだまだ暑さが残っていますね☀️ 9月も様々な遊びにチャレンジし、全力で楽しんでくれていたらべんだー組さんです! 今月は感触遊びを多く楽しみました😊 まずはスライム遊びです。 子どもたちの前で実際に色をつけて、混ぜている様子です。 みんな釘付けでキラキラした目で眺めていました! その後は2色を混ぜたり、コップに入れてスプーンで混ぜたりジュース屋さんが開店したりと楽しんでくれていました🍹 次はボディーペインティングです。 汚れてもいい服で手や足、体全体に絵の具を自分で塗り、絵の具の感触を楽しみました🎨 最初は戸惑っている子どもも多かったですが、思い切って顔に塗ってみたら「おもしろーい!」とたくさん塗り出しました。 「ゾンビだぞー」とゾンビになりきる子どもたちでした🧟‍♀️ 10月はいよいよ運動会もあるため、楽しく遊びながら少し運動会に向けて活動をしていけたらなと考えています⭐️

まーがれっと組の9月の様子です。 まーがれっと組の9月の様子です。
2025.9.20
アーバンチャイルドこども園上町

まーがれっと組の9月の様子です。

皆様こんにちは☺ まーがれっと組担任の北川と渡邊です。秋風が心地よい季節のはじまりを感じる今日この頃です。 暑い夏をみんなで過ごし、夏ならではの遊びを沢山遊んだ子ども達。9月から新しいお友達も2人入園してくれて、子ども達もドキドキワクワクしながら関わって楽しく遊ぶ様子も見られ、とても嬉しそうな毎日です!(^^)! さて日頃から友だちと遊ぶことが大好きなまーがれっと組は、自分達で遊びたい玩具を選んで日頃から沢山遊んでいます。 カメラを向け、「ハイチーズ!」っと、声を掛けると、満面の可愛らしい笑顔を見せてくれたり、粘土遊びでは指先もだいぶ器用に使えるようになり、細かい物を粘土で作れるようにもなってきている子ども達です😋 9月は敬老の集いがあり祖父母の方も来ていただいて、大喜びの子どもたちでした! 今月は運動会に向けて様々な活動を楽しんでいきたいと思います!今月も体調管理に気を付けて、元気いっぱい楽しみましょうね! よろしくお願いいたします。

1号認定の面接日について
2025.9.18
アーバンチャイルドこども園

1号認定の面接日について

本園を1号認定で応募される保護者の皆様へ 親子面接の日程ですが、 10月1日に願書提出後、 当初は、2日に面接、3日を予備日として 案内しておりましたが、 3日を正式に面接日とします。 すでに2日で予定を入れておられた皆様には 急な変更でご迷惑をおかけします。 3日(金)14時から行いますので、 それまでにお越しください。  

パフェ屋さんごっこ【4歳児・まーがれっと組】 パフェ屋さんごっこ【4歳児・まーがれっと組】
2025.9.5
アーバンチャイルドこども園

パフェ屋さんごっこ【4歳児・まーがれっと組】

            アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組です★       □■□■□■□■□■□■□■□■□■   パフェ屋さんごっこをしました🍨   □■□■□■□■□■□■□■□■□■     8月の製作で作ったパフェが あまりにも美味しそうだったので パフェ屋さんをひらくことに・・・★   “ジュースものみたいな~” “お金とお財布も作ろう!” と、パフェ屋さんごっこに必要なものを考えながら 準備も楽しみましたよ☺   ▽   ▽   ▽                   パフェ屋さん開店★   ▽   ▽   ▽   “いらっしゃいませ~!” “どれにしますか?” と、元気いっぱいの店員さん☺ “とってもおいしかったです♡” “またきますね~!” と、ニコニコで帰っていくお客さん☺   子どもたちのやりとりを見ていると 本当のパフェ屋さんに来たような 楽しい気分になれました♪    

クッキングをしました。 クッキングをしました。
2025.9.5
アーバンチャイルドこども園

クッキングをしました。

アーバンチャイルドこども園 らべんだー組 有田です。 クッキングをしました。 生地を捏ねてクッキーを作りました。 楽しみにしていたクッキング とっても楽しんで作っていました!

4歳児を臨時募集します 4歳児を臨時募集します
2025.9.2
アーバンチャイルドこども園上町

4歳児を臨時募集します

アーバンチャイルドこども園上町からのお知らせです。 9月に1号認定の4歳児さんが転居のために退園されました。それに伴い、4歳児クラスの1号認定園児が1名欠員となりました。   そこで、年度途中ではありますが、9月に限定で4歳児を1名募集します。   現在4歳のお子さまで、朝・昼・夕は、ご家庭でご家族と過ごしているけれど、 こども園に入園して、いろいろなお友だちと一緒に生活させたいなあと思っている方。 4月の新年度に5歳児クラスに入園してみようと思っているけれど、 空きがあるなら今すぐ4歳児クラスに入園してみようと思われる方。   今なら1名の空席がありますので、4歳児クラスで一緒に生活しませんか。   お申込みの場合は、まずお電話をください。お待ちしております。 連絡先:06-6711-0113

8月も元気いっぱいなまーがれっとぐみ🌻 8月も元気いっぱいなまーがれっとぐみ🌻
2025.9.1
アーバンチャイルドこども園上町

8月も元気いっぱいなまーがれっとぐみ🌻

こんにちは🌻 アーバンチャイルドこども園上町 まーがれっと組担任の北川・渡邊です。 8月に入り日差しがどんどん強く暑い日が続いています。子どもたちも「あつい~!!」と言いながらも遊びには全力で楽しんでいました🌟   8月に入ってもまだまだプール遊びを楽しんでいる子どもたち!!新しい水鉄砲の玩具は威力がとっても強くてみんなに大人気でした!! 水を掛け合い楽しむ姿や、まとあてをして楽しむ姿がありました♬ 最初は水が顔にかかるのを嫌がっていた子たちも少しずつ慣れて、どんどん大胆に水をかぶって遊べるようになってきましたよ✨ 今年は暑すぎてプールに入れない日も何日かありましたが、沢山遊ぶことが出来て大満足なまーがれっと組の子どもたちでした🌞   プールに入れない日もシャボン玉遊びをして楽しみました! 夏祭りの時に見たバブリン先生になり切ってぶくぶく~っとすると、あわあわのシャボン玉ができおおよろこびでした.。o○ 8月からは新しいおもちゃも増えました!! 「マグビルド」というもので、ブロックに磁石が付いており色々な形をくっつけて遊ぶことが出来るのですが、新しいおもちゃに興味津々のまーがれっと組の子どもたち。早速お家などを作り楽しんでいました💓 友だちと協力しながら作っていく姿も見られ、成長を感じています✨少しずつ、友だちと話し合い協力していくことが増えていけばいいなと思っています🥰 9月からはプール遊びはなくなりますが、室内でも楽しく遊べることをしていきたいと思っています!!シャワーは引き続き行う予定ですのでよろしくお願いします🥺