
2021年02月16日
居酒屋 ゆめ(老健・御厨)
皆さん、こんにちは。
アーバンケア御厨、栄養課の村上です。
今回は、老健アーバンケアとアーバンケア御厨が合同で取り組んでいる「居酒屋 ゆめ」についてのお話です。
「居酒屋 ゆめ」は、
「施設に入所、入居されている方にも、いつもと違った雰囲気で楽しんで頂きたい、居酒屋に行ってお酒を飲んだり、いつものお食事と違ったメニューを楽しんで頂きたい、地域の方にも、高齢者施設という場所にもっと気軽に足を運んで頂きたい」
という由寿会全職員の願いから始まったもので、提供するメニューの用意から、会場設営、接客、司会を、全て老健アーバンケアとアーバンケア御厨の職員で力を合わせて行っています。
施設をご利用中の入所者様、入居者様、家族様、地域の方を対象に、毎月最終土曜日、18時から20時頃まで開催しています。
※現在は、新型コロナウイルスの影響で、中止させて頂いています。
会場に広がる出来立ての食べ物の匂いと、賑やかな雰囲気に参加された方は、皆さま笑顔で過ごされています。
また、カラオケも用意していますので、希望された方に、お好きな歌を歌って頂き、毎回大いに盛り上がっています。
メニューも豊富で、唐揚げや枝豆、たこ焼きなどの定番のお食事ものから、施設の管理栄養士がその日に焼いたシフォンケーキ、パフェなどのデザート、季節やリクエストに応じたその月限定のメニュー等、毎月来られても飽きがこないよう工夫しています。
居酒屋ですので、勿論ドリンクも豊富です。
ビールやチューハイの他、ノンアルコールドリンク、ジュース(リンゴ・オレンジ・・カルピス)やウーロン茶を揃え、飲める方にも、飲めない方にも楽しんで頂けています。
いつもと違う環境の中、賑やかで楽しい時間を過ごすことは、入居者様・入居者様にとって良い刺激なり、日々の活力にも繋がるだけでなく、地域の方に対しても、何となく不透明な高齢者施設という場所を知って頂ける良い機会にもなります。
由寿会は、このように行事を通じて、これからも地域の懸け橋になれるよう取り組んでいきたいと考えています。
私たちと一緒に働く仲間を募集していますclose