yoshijukai-logo
yoshijukai-logo clear

News

ニュース

お知らせ

各施設ブログ

blog投稿画像

2024.4.14

アーバンケア島之内

4月の料理クラブ~チョコバナナ🍌~

3月の料理クラブに続いて 4月の料理クラブ『チョコバナナ🍌』の様子をお届けします!!   チョコソースは職員で準備させていただき ご自身でバナナをディップして召し上がっていただきました🥰   「甘いの大好きやからうれしいわ~💖」と喜んでいただけました!! 余ったチョコは一緒に提供したコーヒーに入れて余すことなく 工夫して召し上がっていました🥰 とてもいい笑顔ばかり、、、☺ すごくにぎやかな料理クラブでした🤭     次回もおたのしみに、、🎶

blog投稿画像

2024.4.23

アーバンケア稲田

4月のおやつレクは🌸デイサービス

こんにちは! 4月は、入学式や入社式が終わって早くも1か月を迎えようとしています。 春がやってくるとワクワクするような気持ちでいっぱいになりますね😃 今月のおやつレクは 「関東風 桜もち」 でした〜!! 関西ですが、関東風のさくらもちです‼️   関西風は、もち米で 関東風は小麦粉です。クレープのように餡子を クルクル巻いて召し上がっていただきました😋   みなさん、甘いおやつが大好きで お手伝いのお願いさせていただくと 「よっしゃ、頑張るよ」とエプロンとバンダナをして クッキングを行っていただきました❣️   みなさん、甘さ控えめでとても、おいしかったと喜んで頂きました❣️ さて、来月も楽しみです。 デイサービスセンター 栗田    

blog投稿画像

2024.4.25

グループホーム香寿庵

フラワーアレンジメントをしました。

こんにちは、前田です。 今日は、皆でフラワーアレンジメントをした時の様子をお届けします。     小さなガラスの花器に芳香剤を入れておき、皆様にフェイクグリーンや造花をさしていただきました。 職員は横でお手伝いさせて頂き、きれいなインテリアが完成!!     完成したフラワーアレンジメントは、階段のテーブルに飾っております。 一部は面会の際にお目見えするかもしれませんね。     それでは、今日はこの辺りで。 グループホーム香寿庵 前田

blog投稿画像

2024.4.26

介護老人保健施設アーバンケア

料理クラブ4月・2階 苺パフェ

皆様、こんにちは(^^♪ 今回は2階の料理クラブの様子をお知らせします。 まず、カステラを6つに切り分けます。 それから、お一人に1種類ずつ担当していただき盛り付けしました。 では試食です。立派な苺パフェにみなさまとても喜んでいただきました。前期と同じく、キザミ食やミキサー食の方には特別にアイスクリームをのせて召し上がっていただきました。冷たいアイスに舌鼓♡

blog投稿画像

2024.4.21

アーバンケア御厨

4・5階ホームクッキング~パンケーキ~

こんにちは、生活介護課の藤原です🐻   満開だった桜が散ってしまい、緑が増えましたね🌳 桜も綺麗で感動的でしたが、自然を感じられる緑も好きです😊✨   そんな春のホームクッキング❕ 今回はイチゴのパンケーキを皆様と作りました🥞 材料は、ホットケーキミックス、イチゴパウダー、牛乳のたった3つ❕❕ まず、ホットケーキミックスとイチゴパウダーをボールに入れ混ぜます(^^♪ すこーーーーしピンクなのが分かりますか❔(笑) 春なのでイチゴパウダーを入れたのですが少なかったかもしれません😢 そしてそして、牛乳を加え、またしっかりと混ぜます🥛 この時点で甘いいい香りがしていました🎶 焼いていきます(❁´◡`❁) ご利用者様の見事な❝ひっくり返し❞をご覧ください💚 綺麗な丸いパンケーキ。さすがだなあと感動しました😻 手さばきがプロで本当に凄かったんです😊 ご利用者様自身で生地をのせる係、焼けた生地をひっくり返す係と担当を決めてくださり とても手際よく、沢山のパンケーキができました👏 焼き加減もとっても素晴らしい👏👏 いい匂いが広場に充満して『はよ食べたい』と仰られている方が多かったです🥰 イチゴパウダーの量が少なかったかなと思っていましたが 『イチゴの味がして美味しかったよ』と仰って下さり安心でした🩷 イチゴの旬の季節でもあったので季節を感じて頂けたかなと思います(●'◡'●) 仲良しなお二人💕 写真撮ります!というとウィンクをしてくれました😉🌟 食事形態の関係で、固形を食べるのが難しいご利用者様には、 イチゴ味とブルーベリー味のヨーグルトを提供させて頂きました✨ このヨーグルトブルーベリー味もあるんですね🙄 初めてみました! はいっチーズ📸 いつも面白いポーズをしてくれます❕ 『これ流行りやろ❔』と仰られていたんですが もしかして指ハートとやらですかい⁉️🤣   そんな楽しいホームクッキングでした(. ❛ ᴗ ❛.)💓  

blog投稿画像

2024.4.23

アーバンケア八戸ノ里

作品レク🌼

  みなさんこんにちは✋ デイサービスセンター課の竹内です😸   先月の作品レクの様子をお届けです♡   3月の作品レクリエーションには菜の花のカレンダーを作成して頂きました♪         こんな感じで職員がパーツを用意させていただき     皆様なら思い思いの場所へパーツを貼り付けていただく。     難しいわー!と仰られる利用者様と一緒に職員も作成しています☺️                 それぞれ思い思いの場所へパーツを貼っていただき、 完成品がこちら!   可愛い菜の花のカレンダーが完成です♪     フロアへ飾らせて頂き、3月末に皆様へお返しさせていただきました✨✨ 皆様お家に飾っていただけているでしょうか…??😌       4月は鯉のぼりを作成して頂いたので、その模様も後日お届けいたします😉💗      

blog投稿画像

2024.3.30

地域包括支援センター アーバンケア新喜多

令和6年3月 リボンカフェ

地域包括支援センターアーバンケア新喜多の萩塚と松原です。   3月に入ってもまだまだ寒い日が続きますね。皆様お変わりなくお過ごしですか? 今回は、令和6年3月16日に御厨会館で開催した、「リボンカフェ」の様子をお伝えします。当日は晴れてはいましたが、風が冷たく肌寒い日の午後でしたが、14名の参加がありました。   今回も作品作りを通して指先を使っていただく事で認知症予防にもつながるとの観点と、春の近づいてくる3月は桜ということで、桜が咲く前ではありますが「八重桜」を折り紙で作りました。 [caption id="attachment_3784" align="alignnone" width="300"] 先ずは萩塚からご挨拶。[/caption]   職員の萩塚より、作り方の説明しながら実際に作業していただきましたが、今回の作成工程には少し難しい所もありました。わかりにくいところは職員の方でお手伝いもさせていただきながら、皆様に作成していただきました。最後には台紙の上に思い思いに葉とともにピンクの可愛い八重桜を配置され、作品が完成しました。 [caption id="attachment_3785" align="alignnone" width="300"] 折り方を確認します。[/caption] [caption id="attachment_3786" align="alignnone" width="300"] 会話も弾みます。[/caption] 作品を作りながら、他の方と折り方を確認しあったり、お互いの作品を見せ合うなど、交流の場を持っていただけています。 作品が完成した後には体組成計で体重測定を行わせていただき、前回との比較でご自身の身体の状態を確認していただきました。   「リボンカフェ」は認知症当事者の方はもちろんですが、地域の方にも参加していただく事で、認知症であっても、いつまでも住み慣れた地域で生活を続けていただけるように地域のつながりの場となればと開催させていただいています。次回は4月20日 土曜日 13:30から御厨会館で開催予定です。参加定員を15名とさせていただいておりますので、参加ご希望の方は地域包括支援センターアーバンケア新喜多(06-6784-0001)までご確認いただければ幸いです。ご参加をお待ちいたしております。

blog投稿画像

2024.4.13

アーバンサポート新喜多

障害福祉 報酬改定のQ&A 2など

今年の桜の開花は、いつもより少し遅かった? 入学式で桜をバックに記念撮影、和みました。 4月に入って、新年度が始まりバタバタ・・・その中で 障害福祉の報酬改定Q&A 第2弾が出ていました。 https://www.mhlw.go.jp/content/001241664.pdf 東大阪市でも「東大阪市障害福祉サービス等報酬改定(概要)説明会」が3月27日に開催、 You Tubeで動画が配信されています。 ①報酬改定説明会part1 障害福祉事業者課 https://youtu.be/QsR9XmHcbt0(別ウインドウで開く) ②報酬改定説明会part2  障害福祉認定給付課 https://youtu.be/DBJple_Lsl0(別ウインドウで開く) ③報酬改定説明会part3 障害児サービス課 https://youtu.be/hNFMaRkllis(別ウインドウで開く) 配信期間は、令和6年4月1日から同年5月31日までなので確認しましょう!!           介護保険のQ&Aも第3弾まで出ていますね。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html

blog投稿画像

2024.4.19

アーバンリビング新喜多

🌷🌷やっとチューリップが満開になり成長してくれました🌷🌷

アーバンリビング新喜多の花田です。   皆様、お元気にお過ごしでしょうか? 桜があっという間に散ってしまいましたね(>_<) 現在は八重桜が綺麗な時期ではないでしょうか?   八戸ノ里デイサービスへ行かれている入居者様より、4月のカレンダーを作成したと お聞きしたので、完成されたカレンダーを見させて頂きました( `ー´)ノ 上手に完成されていました🎵   チューリップも満開になったので、入居者様も団らんされながら 観察されておられましたよ🌷🌷🌷   デイへ行かれる時や帰宅時に、観察されておられました(#^^#)               皆様、満開になるまでの成長を楽しまれ、満開になったときには大変喜ばれていました(^_-)-☆🎵

blog投稿画像

2024.4.26

認知症相談支援・研修センター 結

福知山線脱線事故と認知症の人

昨日は福知山線脱線事故から19年の日でしたね。 あまりにも酷い事故でした。 当時私は、事故現場に近い尼崎市のグループホームで働いていました。 上空でやたらヘリコプターが飛んでるなと思ったら、 テレビからは想像を絶する酷い光景が映し出されていました。 そのテレビを見ていた入居者に動揺が走ります。 「私の家族は大丈夫かしら?」 「家は大丈夫かしら?」 そして多くの入居者が、家族を、家を心配して、 「家へ帰らせてほしい!」 と、訴えだしたのです。 どのチャンネルも悲惨な事故映像を伝えるため、テレビを消しました。 そして、入居者の気持ちを落ち着けることに必死だったことを覚えています。 福知山線脱線事故の日を迎えるたびにその日のことを思い出します。 ここでわかるのは、家族のことを、そして家のことを思い、心配する入居者の姿です。 グループホームに入居中ですので、生活支援の必要な認知症の方ばかりですが、 家族を心配するその姿に、認知症の人ではなく、家族を心配する親の姿があったのです。 認知症と言われても、感情は豊かにその人の中で、 自分らしさを頑張って生きているのです。 認知症の人ではなく、ひとりの人として、そしてひとりの親として見ること。 事故とともに、忘れてはならないことですね。

blog投稿画像

2024.4.24

アーバンチャイルドこども園

初めての茶道教室~4歳児・まーがれっと組~

🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶 アーバンチャイルドこども園 4歳児・まーがれっと組です🌼 月曜日は初めての茶道教室でした! 初めてのお茶室、初めての茶道の先生に ドキドキの子どもたち🤩 最初はこすもす組のお兄さんお姉さんに お手本になってもらい、一緒に活動しました! 🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶🔹🔶         お菓子を頂いてから、お抹茶を飲むと 「おいしい!」と笑顔が見られ、 苦手なお友達も少しずつ飲んでみたりと その場の雰囲気を楽しんでいるようでした☺ 次回のお茶教室も楽しみにしている まーがれっと組です🙌    

blog投稿画像

2024.4.26

アーバンチャイルド保育園

泥んこ遊び

こんにちは アーバンチャイルド保育園保育士の辻田です。 そら組さんは 雨上がりに 裸足で園庭に出て 泥んこ遊びを楽しみました。   最初はそっとそーっと泥の感触を確かめながら 歩いています。 少し冷たいけど良い気持ち だんだん楽しくなってきました。みんなでパシャパシャ 段々と大胆になってきました。 お団子作り楽しくなってきました。 手も足も顔も泥んこになって  雨上がりの 園庭遊びを 思い切り 楽しみました。 お部屋に 入る前に シャワーをして サッパリしたあと 給食をモリモリ食べる そらぐみさんでした。                

blog投稿画像

2024.3.28

アーバンチャイルドこども園上町

3月お誕生日会

こんにちは。 アーバンチャイルドこども園上町 事務の南野です。 3月も後半です。花粉の飛散や寒暖差の激しい3月ですね。つらい季節のイメージの方も多いでしょうが、そんなイメージを吹き飛ばして、先日、3月生まれのお友だちをお祝いするお誕生日会を開きました。   3月生まれのお友だちは13人。2月生まれのお友だち1人が2月お誕生日会をお休みだったので一緒に参加してくれました。 まずは、保育士の先生が手遊びをしてくれました。園児たちは楽しそうに一緒に手遊びをしていました。 手遊びの後は、3月生まれのお友だちにインタビューです!! 嬉しそうにお話をするお友だち・恥ずかしそうにお話をするお友だち、色々楽しい時間を過ごしていました。 インタビューのあとは、みんなでお祝いの歌「ハッピーフレンド」を歌ったら、自分の写真を貼ったお誕生日絵本をもらいました。   次は、先生から、パネルシアター「誰のプレゼント?」です。 いろんなプレゼントの中から動物たちがプレゼントを持って出てきました。子どもたちは楽しそうに見ていましたよ。 4月から小学生になるお友だち、そして新しいクラスへ進級するお友だち、すくすくと元気に育ってください。