yoshijukai-logo
yoshijukai-logo clear

Q&A(よくある質問)

選考や研修、制度、働き方など、よくあるご質問の一覧です。

応募したい時はどうすればいいですか?

新卒の方:

マイナビより、まずは会社説明会にご参加ください。

中途の方:

HPの“応募ボタン”または電話にてご連絡ください。応募確認後、面接の日程を調整いたします。施設見学のみも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

無資格・未経験でも大丈夫ですか?

無資格・未経験の方も大歓迎です。資格取得支援制度も充実しておりますので、働きながら資格を取ることも可能です。

異動・転勤はありますか?

個々の能力の幅を広げるため、異動はあります(正職員のみ)。異動の希望制度もあり、入職後に他の職種にもチャレンジできます。

その他のご質問

社会福祉のお仕事について

社会福祉法人とは?

社会福祉法人は、社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法にもとづいて設立されている法人です。公益性の高い、非営利法人であり、社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ公正に行っています。

福祉の仕事って、どんなお仕事ですか?

人口減少や少子高齢化において、福祉の仕事は支援を必要とする方がいつまでも住み慣れた地域でその人らしく暮らせるよう「生活を支援する」「自立を促す」という、社会的に大変意義のある職業です。 マイナスのイメージをもたれがちですが、最近ではお給料も他産業と比較して遜色ない水準になってきており、取り巻く状況は大きく変わってきています。また、福祉・介護職員でないと味わえない「やりがい」や「楽しさ」があり、人のために役立てる喜びや幸せを日々実感できる仕事です。 働き方や働く場所も多種多様ですので、自分の希望やライフスタイルに合った働き方が見つけやすいというのも特徴の1つです。

働く環境について

時間外勤務(残業)はどのくらいありますか?

仕事の状況に応じて、就業規則の範囲内で残業があります。その月にもよりますが、平均で月2.1時間です。(2020年4~9月で計算)

お休みはきちんととれますか?

就職活動中の皆さんが一番気になるところだと思います。週休2日制です。その他各種休暇制度(産休・育休・介護休暇など)有給休暇は、6カ月勤務後年間10~20日付与しており、特別休暇取得率は100%です。

研修制度は充実していますか?

由寿会では、職員のスキルアップ・キャリアアップを積極的に奨励しており、入職後1カ月間集中して行う新人研修に加え、初任者研修、リーダー研修等を実施しております。また、資格取得のために法人研究発表会、講演会などの他、研修委員会の年間計画に沿って、各施設で様々な研修が実施されています。また、介護や保育方法など、実践的な訓練も定期的に行われており、確実にスキルアップできます。

離職率が高いのでは?

決して高くありません!大学卒業後3年間の離職率の全業種平均32.3%(厚労省調査)に対し、由寿会は13%(2019年度実績)でした。

給料が安いのでは?

大卒初任給は200,700~220,700円(交通費・残業代等除く)と、福祉業界平均(19万5,800円)より高く、全業種平均(20万400円)よりも高くなっております。また従業員平均給与(令和元年度 正職員)は428.6万円(年収)です。平均月収35.7万円(賞与込)27.8万円(賞与抜き)

昇給はありますか?

経験年数に応じた毎年の定期昇給に加え、資格取得による昇給、リーダー職などの階級アップによる昇給もございます。入職後3年で介護福祉士を取得した場合、4年目には介護福祉士資格手当10,000円+アソシエイト8,000円+処遇改善加算2,000円(5,000円→7,000円)+処遇特別手当8,000円(2,000円→10,000円)程度の昇給が見込まれます。

人事異動はありますか?

個々の能力の幅を広げるため、異動はあります。異動施設を自ら志願できる制度もあり、入職後に他分野や職種を希望でき、働きやすさを求めることができます。

子育ての支援はありますか?

産前産後休暇・育児休暇・時短制度をとりやすい環境で、長年働いている女性職員も大勢います。 令和2年度育児休暇取得率は100%です。

地方からの就職希望ですが、寮などの設備はありますか?住宅手当はありますか?

住宅手当は職員本人が賃貸契約の場合、月額10,000円支給されます。また、職員本人が新築または住宅購入した場合(本人名義)、月額4,500円支給されます。

資格がありませんが、研修制度はありますか?

役職や勤務年数、職種ごとに研修制度を設けています。各施設においても施設内研修を企画し、外部の研修にも参加しています。資格取得支援制度もあり、業務に必要な資格については合格後受験費用や取得費用の補填を行っています。

福利厚生について教えてください。

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等完備し、退職共済制度もあります。(退職共済は2つの共済制度に加入しており、退職後の保障も充実しています)

新卒採用について

福祉系の学部でなくても応募できますか?

大歓迎です。実際、今年度の新卒入職者のうち福祉系以外の学部の出身者は76%でした。

配属先はいつどのように決まりますか?

毎年、4月に入職後1カ月間の新人研修を行い資質を見極めたうえて、5月1日付で配属先を決定しております。

夜勤は入職後いつから始まりますか?

勤務状況等により前後しますが、入職後6カ月以降順次夜勤開始になります。また最初から一人で夜勤に入ってもらうのではなく、先輩についていただく形になります。

入職1年目は、どのような仕事をしますか?

職種により異なりますが、最初の半年間は経験のある先輩についていただく形になります。

資格が無くても応募できますか?また、資格をとりながらお仕事できますか?

大歓迎です。資格支援・資格取得補助の制度も用意しております。

就職を機に引っ越しを考えています。引っ越し費用補助は有りますか?

引っ越し費用補助はありませんが、住宅手当はあります。(法人内規程による)

中途採用について

介護の仕事が未経験でも大丈夫でしょうか?

専門職ですが、無資格・未経験でも挑戦できます!

年齢制限はありますか?

65歳を定年としています。65歳以降の再雇用も可能です。

資格取得をサポートする制度はありますか?

資格取得支援制度により入学金等、200万円まで法人が負担します(5年以上勤務者)。

短時間のみ働きたいのですが、可能ですか?

施設の募集状況により異なります。応募の際にご相談ください。

以前、福祉の仕事をしていましたが、ブランクがあっても大丈夫ですか?

ブランクのある方でも、しっかりとサポートさせて頂きますのでご安心ください。

応募・選考について

面接の流れを教えてください。

電話または、HPより連絡いただき、面接の日程を調整いたします。その後、面接を受けて頂き採用内定という流れです。

選考方法を教えてください。

面接選考となります。(必要書類:履歴書・資格所持者の方は資格証のコピー)

事前に施設見学をすることは可能でしょうか?

事前にご連絡を頂ければ、日程調整させて頂きます。面接と同日にされる方が多いです。