rouken-urban-logo
menu

メニュー

clear rouken-urban-logo

2021.09.16

*通所リハビリ*体操の時間に身体にまつわるお勉強★

施設の日常

皆さん、こんにちは!

本日は、通所リハビリの体操の時間に、「なるほどなぁ」と勉強になったお話しがあったので、そちらをご紹介したいと思います。

 

通所リハビリでは、10時・・・11時・・・昼食前・・・食後・・・などと体操の時間を設けて、ご利用者様に体操をして頂いています。

そこで、特に人気なのが運動指導の先生による体操のお時間です(^^♪

 

毎回、ためになるお話をたくさん教えて下さるので、見ているだけでもとっても楽しいお時間です★

そして、本日の運動指導の先生のお話はというと・・・。

 

「脇の筋肉」についてのお話でした!

皆さん、なんだ~脇の筋肉か~・・・と思っていませんか?

 

実は、脇の筋肉が衰えてくると、姿勢がどんどん悪くなり、前傾の姿勢(いわゆる猫背ですね)になってくるそうです。

「腕の重さだけでも約8㎏あります。それを支えるためにも、脇の筋肉は非常に大切なものです。

脇の筋肉が衰えてくると、歩行機能にも悪影響を与えてしまいます!それでは、脇の筋肉を鍛えるための体操を行っていきましょう!」

片手をうなじのところに置き、脇の筋肉が伸びているのを意識しながら、身体を傾けていきます。

それが終わったら、今度は、うなじに置いていた手を頭上に伸ばして、同じように脇の筋肉が伸びていることを意識しつつ、身体を傾けます。

皆さん、真剣に取り組まれていらっしゃいますね!

次は、頭の体操です。

親指を支点として、人差し指、中指・・・と順番に引っ付ける運動や、腕の曲げ伸ばしと連動させて指の形を変える運動など、かなり難しそうな内容も含まれていました(;’∀’)

「手先の運動は、そのまま脳に信号として電流が流れています!少し難しいですが、頑張っていきましょう!」

とっても明るい先生の掛け声に合わせて、皆さん楽しそうに取り組まれていました!

 

それでは、次回のブログをお楽しみにお待ちください。

栄養課 赤松